2011-12-01(Thu)
米国出張(14) 帰国
11月13日から11月25日までアメリカのウィスコンシン州へ仕事で行って来ました。
今日のブログは、アメリカネタの最終回
・・・・・
11月23日(水)、夕方シカゴのホットドッグを食べて、空港へと向かう
レンタカーを返却し、無料シャトルバスで空港ターミナル2へ。
そして、ターミナル2直結のヒルトンホテルへチェックイン♪

ここは空港内に立地するホテルなので、かなり便利である♪

・・・・・
11月24日(木)、朝食はホテル1Fのレストランでバイキング。

こんな感じ♪

ほぉー
・・・・・
で、空港に行って、

売店などを物色

そしてスタバでアイスコーヒーなど買ってみる♪

・・・・・
そんな感じでウロウロしている間に搭乗時刻が迫る。

世界でも珍しい「出国審査」が無い国、アメリカ合衆国
アメリカは入国審査が厳しいが、不思議と出国審査が無い。
その為、隣り合ったゲートから国際線と国内線が飛んだりする。
いまだに不思議な感じがする。
・・・・・
そして成田行きの飛行機に搭乗♪
ビールを飲みながら機内食

でもなんか胃が疲れているせいか、あまり美味しくなくて、半分ほど残す
・・・・・
で、退屈なので非常扉のあたりの窓から外を眺めてみる♪
すると雪山が連なる絶景

ここはロシアのカムチャツカ半島の付け根あたり。

・・・・・
で、2回目の食事タイム♪
ラザニアらしい・・・。

今回も胃の疲れ&美味しくないということで、半分以上残す・・・
・・・・・
で、日付変更線を越えたので、既に11月25日(金)の午後。
そして14時39分成田空港に到着♪

16時過ぎの自宅近くの駅行きのバスに乗る。
金曜日の夕方・・・首都高の大渋滞に巻き込まれ、バスは1時間以上遅れて到着
あー疲れた
というわけで、2週間のアメリカ出張も無事終了したのでした。
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
今日のブログは、アメリカネタの最終回

・・・・・
11月23日(水)、夕方シカゴのホットドッグを食べて、空港へと向かう

レンタカーを返却し、無料シャトルバスで空港ターミナル2へ。
そして、ターミナル2直結のヒルトンホテルへチェックイン♪

ここは空港内に立地するホテルなので、かなり便利である♪

・・・・・
11月24日(木)、朝食はホテル1Fのレストランでバイキング。

こんな感じ♪

ほぉー

・・・・・
で、空港に行って、

売店などを物色


そしてスタバでアイスコーヒーなど買ってみる♪

・・・・・
そんな感じでウロウロしている間に搭乗時刻が迫る。

世界でも珍しい「出国審査」が無い国、アメリカ合衆国

アメリカは入国審査が厳しいが、不思議と出国審査が無い。
その為、隣り合ったゲートから国際線と国内線が飛んだりする。
いまだに不思議な感じがする。
・・・・・
そして成田行きの飛行機に搭乗♪
ビールを飲みながら機内食


でもなんか胃が疲れているせいか、あまり美味しくなくて、半分ほど残す

・・・・・
で、退屈なので非常扉のあたりの窓から外を眺めてみる♪
すると雪山が連なる絶景


ここはロシアのカムチャツカ半島の付け根あたり。

・・・・・
で、2回目の食事タイム♪
ラザニアらしい・・・。

今回も胃の疲れ&美味しくないということで、半分以上残す・・・

・・・・・
で、日付変更線を越えたので、既に11月25日(金)の午後。
そして14時39分成田空港に到着♪

16時過ぎの自宅近くの駅行きのバスに乗る。
金曜日の夕方・・・首都高の大渋滞に巻き込まれ、バスは1時間以上遅れて到着

あー疲れた

というわけで、2週間のアメリカ出張も無事終了したのでした。
みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト