2021-03-09(Tue)
越生梅林梅まつり(2)
2月27日(土)の午前中、2年振りに「越生梅林梅まつり」へ

木によっては花を見るには早すぎる木もあったが、これは見頃

今年の梅まつりはコロナの影響で規模縮小とのことで、入場料は無料。

やはり例年に比べ人は少なめ。

今年は出ていないだろうと思っていた屋台村は今年も出ていたのでびっくり。

でもいつもより屋台の数は少なくて、テーブルも並んでいなくて静かな印象。

青空と梅と真顔のみっきぃ

白梅♪

紅梅♪

そしてコラボ♪

人の少ない場所でみっきぃ
トコトコ♪

娘は河原で遊んでいるらしい。

黄色いロウバイは見頃でキレイ

寒くて花粉は多かったが、ゆっくりキレイな梅が見られて満足♪

おわり
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村


木によっては花を見るには早すぎる木もあったが、これは見頃


今年の梅まつりはコロナの影響で規模縮小とのことで、入場料は無料。

やはり例年に比べ人は少なめ。

今年は出ていないだろうと思っていた屋台村は今年も出ていたのでびっくり。

でもいつもより屋台の数は少なくて、テーブルも並んでいなくて静かな印象。

青空と梅と真顔のみっきぃ


白梅♪

紅梅♪

そしてコラボ♪

人の少ない場所でみっきぃ


娘は河原で遊んでいるらしい。

黄色いロウバイは見頃でキレイ


寒くて花粉は多かったが、ゆっくりキレイな梅が見られて満足♪

おわり

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト