2020-12-19(Sat)
絶品「ジャンボギョーザ」
12月14日(月)、群馬県の「下仁田カントリークラブ」でのゴルフの帰り道、
吉井にある「陽気軒」に寄る

ここは「ジャンボギョーザ」が有名な店

少し家からは遠いので、群馬に行ったついでで、
しかも寄れる機会にしか寄ることができなくて、
しかも不定期に休んだりするので、
なかなか店内で食べることができなかったりする。
今回はゴルフ場の駐車場で出発前に電話をして営業していることを確認してから♪
そして15時半に到着。

ゴルフ場のランチで11時台に石焼ビビンバを食べていたが、
折角の「陽気軒」なので、ラーメンとジャンボギョーザを注文

「ジャンボギョーザ」(税込500円)は、
相変わらず野菜のシャキシャキ感とかなりの甘みで、激うま

具が肉メインではなく、野菜メインなのがみっきぃパパ好み

そして「ねぎラーメン」(税込400円)

具はきざみねぎとちょこっとチャーシューで、シンプルな見た目だが、
麺は手打ちのチヂレ麺でインパクト大

コクのあるしょうゆ味のスープと良く絡んで、かなり美味
お土産用に「ジャンボギョーザ」を2パック購入して持ち帰る

みっきぃママと娘が大喜びで食べてくれたらしい

みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
吉井にある「陽気軒」に寄る


ここは「ジャンボギョーザ」が有名な店


少し家からは遠いので、群馬に行ったついでで、
しかも寄れる機会にしか寄ることができなくて、
しかも不定期に休んだりするので、
なかなか店内で食べることができなかったりする。
今回はゴルフ場の駐車場で出発前に電話をして営業していることを確認してから♪
そして15時半に到着。

ゴルフ場のランチで11時台に石焼ビビンバを食べていたが、
折角の「陽気軒」なので、ラーメンとジャンボギョーザを注文


「ジャンボギョーザ」(税込500円)は、
相変わらず野菜のシャキシャキ感とかなりの甘みで、激うま


具が肉メインではなく、野菜メインなのがみっきぃパパ好み


そして「ねぎラーメン」(税込400円)


具はきざみねぎとちょこっとチャーシューで、シンプルな見た目だが、
麺は手打ちのチヂレ麺でインパクト大


コクのあるしょうゆ味のスープと良く絡んで、かなり美味

お土産用に「ジャンボギョーザ」を2パック購入して持ち帰る


みっきぃママと娘が大喜びで食べてくれたらしい


みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト