2009-11-01(Sun)
映画「わたし出すわ」初日舞台挨拶
昨日、公開初日の映画
「わたし出すわ」、観てきました♪
みっきぃママに言ったら、
「なにそんなエロい映画観るの?」
との一言


みっきぃママ、いったい何を「出す」と思ったのだろう
主演は小雪さん。
小雪がそんな変な映画でるわけないじゃん!ということで・・・。

「出す」ものは「お金
」です。
監督は
「家族ゲーム」などの森田芳光さん。
13年振りの映画だったそうです。
主な出演者は、小雪さん、黒谷友香さん、井坂俊哉さん、山中崇さん、小澤征悦さん。
この5人と森田監督の計6名が初日舞台挨拶♪
場所は恵比寿ガーデンシネマ。
恵比寿ガーデンシネマで映画を観るのは、
1998年の
「ウェルカム・トゥ・サラエボ」以来、11年振りになります。

11:15上映回にて鑑賞。この回上映後に舞台挨拶がありました。
なんと前から2列目、間近で見てしまいました♪
映画はスクリーンが近すぎて見づらかったが・・・。が~ん
観客は男女半々くらい。年齢層は20代~50代くらいかな。
幅広い世代が観に来ていた印象。
舞台挨拶は、山中崇さん、井坂俊哉さん、小雪さん、黒谷友香さん、小澤征悦さん、森田監督の順番で登場。
小雪さんと黒谷友香さんが登場した瞬間に歓声があがる。
小雪さんのオーラは凄いものがありました。
間近で見た印象・・・とにかく凄い存在感+きれい
黒谷友香さんもそれに負けずにきれいでした♪
映画の感想・・・
突然大金を手にした人達の心理的変化、
それによって影響される行動と生活・・・。
あるいは、あまり影響されない人もいたりする。
様々な人間の行動を面白い視点で描いている。
映画にちりばめられた現代社会の問題や現状・・・。
「環境にやさしいと言われる路面電車」
「路面電車を経営する側の厳しい財政事情」
「スポーツ選手の置かれた厳しい環境」
「ネットの普及により誰でも簡単にできるようになった株式の売買」
「ホストにはまり破滅する主婦」
「介護の問題」
などなど・・・。
幅広いテーマを濃縮させ、よくまとめられている。
この点は興味深かった。
映画の作り手側が相当勉強されたことがうかがえる。
舞台挨拶の時、森田監督は、
「僕の映画はすぐには評価されない。
10年くらい経ってあの時のあの映画よかったねって、
言われることが多い」
と。
確かに観た直後の感想は?と聞かれると・・・難しいものがある。
俳優さんたちの演技については、
井坂俊哉さんの演技が光っていました。
ベテランの藤田弓子さん、仲村トオルさんもいい味を出してました。

おわり
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村

みっきぃママに言ったら、
「なにそんなエロい映画観るの?」
との一言



みっきぃママ、いったい何を「出す」と思ったのだろう

主演は小雪さん。
小雪がそんな変な映画でるわけないじゃん!ということで・・・。

「出す」ものは「お金

監督は

13年振りの映画だったそうです。
主な出演者は、小雪さん、黒谷友香さん、井坂俊哉さん、山中崇さん、小澤征悦さん。
この5人と森田監督の計6名が初日舞台挨拶♪
場所は恵比寿ガーデンシネマ。
恵比寿ガーデンシネマで映画を観るのは、
1998年の


11:15上映回にて鑑賞。この回上映後に舞台挨拶がありました。
なんと前から2列目、間近で見てしまいました♪
映画はスクリーンが近すぎて見づらかったが・・・。が~ん

観客は男女半々くらい。年齢層は20代~50代くらいかな。
幅広い世代が観に来ていた印象。
舞台挨拶は、山中崇さん、井坂俊哉さん、小雪さん、黒谷友香さん、小澤征悦さん、森田監督の順番で登場。
小雪さんと黒谷友香さんが登場した瞬間に歓声があがる。
小雪さんのオーラは凄いものがありました。
間近で見た印象・・・とにかく凄い存在感+きれい

黒谷友香さんもそれに負けずにきれいでした♪
映画の感想・・・
突然大金を手にした人達の心理的変化、
それによって影響される行動と生活・・・。
あるいは、あまり影響されない人もいたりする。
様々な人間の行動を面白い視点で描いている。
映画にちりばめられた現代社会の問題や現状・・・。
「環境にやさしいと言われる路面電車」
「路面電車を経営する側の厳しい財政事情」
「スポーツ選手の置かれた厳しい環境」
「ネットの普及により誰でも簡単にできるようになった株式の売買」
「ホストにはまり破滅する主婦」
「介護の問題」
などなど・・・。
幅広いテーマを濃縮させ、よくまとめられている。
この点は興味深かった。
映画の作り手側が相当勉強されたことがうかがえる。
舞台挨拶の時、森田監督は、
「僕の映画はすぐには評価されない。
10年くらい経ってあの時のあの映画よかったねって、
言われることが多い」
と。
確かに観た直後の感想は?と聞かれると・・・難しいものがある。
俳優さんたちの演技については、
井坂俊哉さんの演技が光っていました。
ベテランの藤田弓子さん、仲村トオルさんもいい味を出してました。

おわり

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト