アメリカ出張(7) アメリカで映画を観る。
実は水曜日の夜、シーフードレストランへ行って、
会社の人に送ってもらった後、映画館へ・・・。
アメリカに到着した日、空港からの途中で見つけた映画館。
ホテルから車で30分位。

とてもキレイなシネマコンプレックス

で、
「マイケルジャクソン This Is It」を観る♪
10月28日の公開初日に埼玉で見て以来、今回2度目♪
何度観てもいい映画♪

帰国後、もう一回観に行く計画があったりして・・・

20時の上映回。
3分遅れたが、本篇には間に合った
9ドル
安いらしい
上映されたのは100人くらいの小さなシアターで、
客はみっきぃパパ含めて5人・・・。
が~ん

最後、エンドロールが流れ始めると、
徐々に照明がつきだして明るくなっていくのが気になった。
エンドロールも含めて「作品」だと思うので、
最後の最後までゆっくり観せて欲しいと思ったりする。
実はこの映画もそうだが、エンドロールの後にもう1シーンあったりする映画もある。
何度観ても、感動
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
会社の人に送ってもらった後、映画館へ・・・。
アメリカに到着した日、空港からの途中で見つけた映画館。
ホテルから車で30分位。

とてもキレイなシネマコンプレックス


で、

10月28日の公開初日に埼玉で見て以来、今回2度目♪
何度観てもいい映画♪

帰国後、もう一回観に行く計画があったりして・・・


20時の上映回。
3分遅れたが、本篇には間に合った

9ドル

安いらしい

上映されたのは100人くらいの小さなシアターで、
客はみっきぃパパ含めて5人・・・。
が~ん


最後、エンドロールが流れ始めると、
徐々に照明がつきだして明るくなっていくのが気になった。
エンドロールも含めて「作品」だと思うので、
最後の最後までゆっくり観せて欲しいと思ったりする。
実はこの映画もそうだが、エンドロールの後にもう1シーンあったりする映画もある。
何度観ても、感動

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト