2010-08-24(Tue)
映画「ソロコンテスト」無料特別上映
某シネコンで、映画
「ソロコンテスト」無料特別上映が行われました

平日の昼間ということもあってか、客はみっきぃパパ含めて4名のみ
ちょっと寂しい・・・
・・・・・
監督: 下條岳さん。
出演: 金澤美穂さん、三吉彩花さん。
上映時間: 38分。
映画
「ソロコンテスト」は、
2007年の第2回シネマプロットコンペティションの応募作品「ブラバン!」を映画化したものである。
劇場公開は2009年。
ところで、「プロット」とは英語の「plot=あらすじ」のこと。
毎年夏にオリジナルの「プロット」を募集し、グランプリ、準グランプリなどが選ばれる。
過去の受賞作品や応募作品の中から映画化されたり、書籍化されたりするものがあって、
映画
「ソロコンテスト」もそんな作品の一つが原案となっている。
で、今年のシネマプロットコンペティションは5回目を迎え、現在作品を募集中である。
ストーリー・・・
埼玉県川口市内のある中学校に通う阿部マリア(金澤美穂さん)は2年生。
吹奏楽部でサックスを担当している。
高校の音楽推薦を得るために、ソロコンテスト出場を目指し、日々練習に励んでいる。
そんなある日、マリアの通う中学校に転校してきた雨水風花(三吉彩花さん)が
吹奏楽部に入部してくる。
風花もマリアと同じくサックスが担当楽器だが、父親は有名なサックス奏者である。
マリアから風花に話し掛け、2人は仲良くなるが、マリアは風花をライバル視する。
そして、ソロコンテスト出場生徒を決める校内の選抜会が開かれる。
結果、顧問の女性教師がソロコンテストの出場者として選んだのは、
マリアではなく風花であった。
この結果に納得がいかないマリアは顧問に反発する。
また風花に嫉妬し冷たく接するようになる。そして部活にも出なくなってしまう。
一方、風花は自分が選ばれてしまったことに罪悪感を感じ、
さらにマリアとの関係が冷え切ってしまったことに悩み、
ソロコンテスト出場辞退までほのめかす。
そんな中、マリアはストリートミュージシャンのアンナと出逢い、
一度忘れかけてしまった音楽との向き合い方を取り戻す。
ソロコンテストの開催が近づいたある日、マリアと風花は・・・。
・・・という感じ。
悪くはなかった
まあまあ良かったかな
全般にシンプルな映画だが、シンプルさの中にも人間関係の複雑さを上手く取り込んでいる。
わずか38分という短い映像作品の中でも無理にストーリーを押し込めた感じも無い。
映画のロケは埼玉県川口市、戸田市で行われている。
よく見る風景がたくさん出て来て嬉しかった
外環道があって、その外環道からも見える某学校の校舎も映ったり・・・♪
お勧め作品とか名作とまではいかないが、こういう映画を観るのもたまにはいいかなと思う。
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村



平日の昼間ということもあってか、客はみっきぃパパ含めて4名のみ

ちょっと寂しい・・・

・・・・・
監督: 下條岳さん。
出演: 金澤美穂さん、三吉彩花さん。
上映時間: 38分。
映画

2007年の第2回シネマプロットコンペティションの応募作品「ブラバン!」を映画化したものである。
劇場公開は2009年。
ところで、「プロット」とは英語の「plot=あらすじ」のこと。
毎年夏にオリジナルの「プロット」を募集し、グランプリ、準グランプリなどが選ばれる。
過去の受賞作品や応募作品の中から映画化されたり、書籍化されたりするものがあって、
映画

で、今年のシネマプロットコンペティションは5回目を迎え、現在作品を募集中である。
ストーリー・・・
埼玉県川口市内のある中学校に通う阿部マリア(金澤美穂さん)は2年生。
吹奏楽部でサックスを担当している。
高校の音楽推薦を得るために、ソロコンテスト出場を目指し、日々練習に励んでいる。
そんなある日、マリアの通う中学校に転校してきた雨水風花(三吉彩花さん)が
吹奏楽部に入部してくる。
風花もマリアと同じくサックスが担当楽器だが、父親は有名なサックス奏者である。
マリアから風花に話し掛け、2人は仲良くなるが、マリアは風花をライバル視する。
そして、ソロコンテスト出場生徒を決める校内の選抜会が開かれる。
結果、顧問の女性教師がソロコンテストの出場者として選んだのは、
マリアではなく風花であった。
この結果に納得がいかないマリアは顧問に反発する。
また風花に嫉妬し冷たく接するようになる。そして部活にも出なくなってしまう。
一方、風花は自分が選ばれてしまったことに罪悪感を感じ、
さらにマリアとの関係が冷え切ってしまったことに悩み、
ソロコンテスト出場辞退までほのめかす。
そんな中、マリアはストリートミュージシャンのアンナと出逢い、
一度忘れかけてしまった音楽との向き合い方を取り戻す。
ソロコンテストの開催が近づいたある日、マリアと風花は・・・。
・・・という感じ。
悪くはなかった

まあまあ良かったかな

全般にシンプルな映画だが、シンプルさの中にも人間関係の複雑さを上手く取り込んでいる。
わずか38分という短い映像作品の中でも無理にストーリーを押し込めた感じも無い。
映画のロケは埼玉県川口市、戸田市で行われている。
よく見る風景がたくさん出て来て嬉しかった

外環道があって、その外環道からも見える某学校の校舎も映ったり・・・♪
お勧め作品とか名作とまではいかないが、こういう映画を観るのもたまにはいいかなと思う。
みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト