2010-10-31(Sun)
岩崎宏美さんのコンサート(東京国際フォーラム)
また行って来ました。
岩崎宏美さんのデビュー35周年記念のコンサートツアー「Hiromi Iwasaki 35th Anniversary Concert」

前回はツアーの一発目、埼玉県和光市の和光市民文化センター。
その後全国各地でコンサートが開かれているが、今回は有楽町の東京国際フォーラムでの公演に行く

さすがに満席♪
Cホールには既に行列が・・・。

和光の時の客層は40代後半~50代以上がほとんどという印象だったが、
今回の有楽町は20代がちらほら、30代~40代前半が割と多く、
40代後半~50代くらいがさらに多いという感じで、客層はかなり広かった。
男女の比率も半々位かな?
前回の和光の時よりも岩崎宏美さんのヴォーカルが良かった感じがした
元々天才的に歌の上手い方だが、その中でも良い状態が生で聴けるというのは、最高の幸せ
「聖母たちのララバイ」を当時の様な高音を響かせ確かな音程で歌ってくれたのが嬉しかった♪
鳥肌モノ♪
最近テレビでこの曲を歌う時、裏声で歌ってしまうのが殆どなので、
やはり昔の声で歌ってくれるととても嬉しい。
ちょっと一曲だけ何かを失敗したらしく、歌い直しがあった。
知らない曲だったので、歌詞を間違えたのか何なのか分からなかったが、
ごまかして過ごすことはしなかった。
さすがプロのヴォーカリストである。
でも、この公演はDVDの撮影があったりしたので、失敗したままにはできなかったのかな?
ところで和光の時、「このような内容で全国ツアーをやっていきます」と言っていた通り、
今回も構成はほぼ同じ。
スクリーンにデビュー曲から順番にレコード、CDのジャケット写真が映し出されて、開演。
10代の時にリリースした曲のメドレー、
20代の時にリリースした曲のメドレーなど。
岩崎宏美さんの10代の頃をリアルタイムでは見ていないのだが、曲は良く知っている
「ロマンス」や
「二重唱」など、10代の頃の曲を50代になった今でも変わらず歌えるのが素晴らしい
素晴らしい声量で歌ってくれた
「シンデレラハネムーン」、
しっとりと聴かせてくれた
「思秋期」も印象的。
また、今回は最新カバーアルバムが発売になったばかりなので、
そのアルバムからの選曲が多かったりした。
DREAMS COME TRUEの
「LOVE LOVE LOVE」や、
美空ひばりさんの
「愛燦燦」が素晴らしかった
和光では聴けなかったナンバー。
その代わり、一番好きな曲
「家路」を今回歌ってくれなかったのが残念
和光の時にも思ったが、岩崎宏美さんて、
こんなにトークの面白い人だと今まで知らなかった。
大満足
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
岩崎宏美さんのデビュー35周年記念のコンサートツアー「Hiromi Iwasaki 35th Anniversary Concert」


前回はツアーの一発目、埼玉県和光市の和光市民文化センター。
その後全国各地でコンサートが開かれているが、今回は有楽町の東京国際フォーラムでの公演に行く


さすがに満席♪
Cホールには既に行列が・・・。

和光の時の客層は40代後半~50代以上がほとんどという印象だったが、
今回の有楽町は20代がちらほら、30代~40代前半が割と多く、
40代後半~50代くらいがさらに多いという感じで、客層はかなり広かった。
男女の比率も半々位かな?
前回の和光の時よりも岩崎宏美さんのヴォーカルが良かった感じがした

元々天才的に歌の上手い方だが、その中でも良い状態が生で聴けるというのは、最高の幸せ


鳥肌モノ♪
最近テレビでこの曲を歌う時、裏声で歌ってしまうのが殆どなので、
やはり昔の声で歌ってくれるととても嬉しい。
ちょっと一曲だけ何かを失敗したらしく、歌い直しがあった。
知らない曲だったので、歌詞を間違えたのか何なのか分からなかったが、
ごまかして過ごすことはしなかった。
さすがプロのヴォーカリストである。
でも、この公演はDVDの撮影があったりしたので、失敗したままにはできなかったのかな?
ところで和光の時、「このような内容で全国ツアーをやっていきます」と言っていた通り、
今回も構成はほぼ同じ。
スクリーンにデビュー曲から順番にレコード、CDのジャケット写真が映し出されて、開演。
10代の時にリリースした曲のメドレー、
20代の時にリリースした曲のメドレーなど。
岩崎宏美さんの10代の頃をリアルタイムでは見ていないのだが、曲は良く知っている




素晴らしい声量で歌ってくれた

しっとりと聴かせてくれた

また、今回は最新カバーアルバムが発売になったばかりなので、
そのアルバムからの選曲が多かったりした。
DREAMS COME TRUEの

美空ひばりさんの

和光では聴けなかったナンバー。
その代わり、一番好きな曲


和光の時にも思ったが、岩崎宏美さんて、
こんなにトークの面白い人だと今まで知らなかった。
大満足

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト