2011-04-04(Mon)
「てんぷら近藤」・・・その2
昨日の続き
先週金曜日の夕方、銀座の「てんぷら近藤」に行ってきたみっきぃ夫妻。

先週金曜日は会社が休みだったため、夕方5時-7時で2席予約を取りました。
さすがにいつものジーンズ+Tシャツスタイルは場違いなので、
Yシャツとスーツのズボンで行く

まずは、ホタルイカをいただく。

激うま
このお店、コの字型のカウンター席になっていて、
ご主人の近藤さんが目の前で一品一品揚げてくれます。
揚がると、皿に箸で置いてくれます。
とても美味しい塩をつけて食べるか、
レモン汁をかけるか、天つゆ+大根おろしで食べるか、
大根おろしを乗せて食べるか・・・。
どれでもとても美味しいが、てんぷらそのものがとても美味しいので、
何もつけなくても非常に旨い
このおろした大根も激うまです♪
素材にこだわり抜いたこのお店のてんぷら。
1品1品全てに感動しながら頂きました。
・・・・・
まず1品目は、エビの足。

これ、本当に旨いんです
2年半前に初めて来た時、これが最初に出てきて、結構驚いたのですが、
それ以上にその旨さに驚きました。
今回もこれが一番の楽しみだったりして・・・
さくさくで香ばしい。
もちろん海老の風味が濃縮されています♪
揚げモノとは言っても、全く油っこさがありません。
絶品
・・・・・
2品目は、このエビの胴体。

これも素晴らしい
一口かじった後のエビの身から「ぽっ」と立ち上がる湯気。
身のしまり方もしっかりしてて、とてもジューシー。
2尾じっくり尻尾まで味わって食べさせていただきました♪
・・・・・
3品目、北海道産のアスパラ。

アツアツでジューシー♪
苦味もクセも無く、とても新鮮で立派な大きさのアスパラ。
かじると中からとても旨味のある汁がジワジワ出て来ます
これも絶品
・・・・・
4品目は、熊本産のナス。

見た目も美しく、これもまた美味
こんなに甘くて美味しいナスをハフハフしながら、じっくり味わえるなんて幸せです♪
ナスのてんぷらは2つ出て来ました。
・・・・・
続いて5品目は、江戸前のキス。

表面さくさく、中はしっとり。
全く生臭さのない、とても新鮮なキス
身がとても甘かった♪
尻尾までしっかり食べさせて頂きました。
・・・・・
そんな感じで感動のてんぷらのコースメニュー、後半の紹介はまた明日のブログにて
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村

先週金曜日の夕方、銀座の「てんぷら近藤」に行ってきたみっきぃ夫妻。

先週金曜日は会社が休みだったため、夕方5時-7時で2席予約を取りました。
さすがにいつものジーンズ+Tシャツスタイルは場違いなので、
Yシャツとスーツのズボンで行く


まずは、ホタルイカをいただく。

激うま

このお店、コの字型のカウンター席になっていて、
ご主人の近藤さんが目の前で一品一品揚げてくれます。
揚がると、皿に箸で置いてくれます。
とても美味しい塩をつけて食べるか、
レモン汁をかけるか、天つゆ+大根おろしで食べるか、
大根おろしを乗せて食べるか・・・。
どれでもとても美味しいが、てんぷらそのものがとても美味しいので、
何もつけなくても非常に旨い

このおろした大根も激うまです♪
素材にこだわり抜いたこのお店のてんぷら。
1品1品全てに感動しながら頂きました。
・・・・・
まず1品目は、エビの足。

これ、本当に旨いんです

2年半前に初めて来た時、これが最初に出てきて、結構驚いたのですが、
それ以上にその旨さに驚きました。
今回もこれが一番の楽しみだったりして・・・

さくさくで香ばしい。
もちろん海老の風味が濃縮されています♪
揚げモノとは言っても、全く油っこさがありません。
絶品

・・・・・
2品目は、このエビの胴体。

これも素晴らしい

一口かじった後のエビの身から「ぽっ」と立ち上がる湯気。
身のしまり方もしっかりしてて、とてもジューシー。
2尾じっくり尻尾まで味わって食べさせていただきました♪
・・・・・
3品目、北海道産のアスパラ。

アツアツでジューシー♪
苦味もクセも無く、とても新鮮で立派な大きさのアスパラ。
かじると中からとても旨味のある汁がジワジワ出て来ます

これも絶品

・・・・・
4品目は、熊本産のナス。

見た目も美しく、これもまた美味

こんなに甘くて美味しいナスをハフハフしながら、じっくり味わえるなんて幸せです♪
ナスのてんぷらは2つ出て来ました。
・・・・・
続いて5品目は、江戸前のキス。

表面さくさく、中はしっとり。
全く生臭さのない、とても新鮮なキス

身がとても甘かった♪
尻尾までしっかり食べさせて頂きました。
・・・・・
そんな感じで感動のてんぷらのコースメニュー、後半の紹介はまた明日のブログにて

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト