2011-10-15(Sat)
信州へ(3) 大王わさび農場でランチ
長野県安曇野市の「大王わさび農場」へ行ったみっきぃ一家。
この農場では、わさび味のいろいろな食べ物も楽しむことができる♪
まずはわさび味のアイス♪

わさび風味が良い感じである♪
・・・・・
そして、こんな感じのランチ♪


みっきぃママはわさび味のコロッケバーガーを食べたらしい。

で、みっきぃパパは「大王そば」♪

初めて食べるわさびの葉っぱの天ぷらが豪快で印象的である
天ぷらは、さくさくで美味
わさびジュースは、なにやらサイコロ状のわさびの塊が浮かんでいて、
溶かしながら飲むとわさびの風味が溢れて、これまた美味

最後に岩魚の塩焼き

じっくり時間をかけて炭火で焼いた岩魚は絶品

・・・・・
「大王わさび農場」では、生わさびも購入できたりする。


こんなわさび関連商品まで・・・。

わさび好きにはたまりませんな
ペットボトルには
「おひさま」ロゴ。

つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
この農場では、わさび味のいろいろな食べ物も楽しむことができる♪
まずはわさび味のアイス♪

わさび風味が良い感じである♪
・・・・・
そして、こんな感じのランチ♪


みっきぃママはわさび味のコロッケバーガーを食べたらしい。

で、みっきぃパパは「大王そば」♪

初めて食べるわさびの葉っぱの天ぷらが豪快で印象的である

天ぷらは、さくさくで美味

わさびジュースは、なにやらサイコロ状のわさびの塊が浮かんでいて、
溶かしながら飲むとわさびの風味が溢れて、これまた美味


最後に岩魚の塩焼き


じっくり時間をかけて炭火で焼いた岩魚は絶品


・・・・・
「大王わさび農場」では、生わさびも購入できたりする。


こんなわさび関連商品まで・・・。

わさび好きにはたまりませんな

ペットボトルには


つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト