セラピー犬の訪問活動、初参加
いままで何年もの間、セラピー犬みっきぃ
とみっきぃママ
が続けている訪問活動。

で、娘
が5月に生まれたこともあって、みっきぃママ
にとっても約半年振りの活動。
そして、娘
が生まれてからは初の活動である。
(などと書いてみているが、実はこれ、3週間以上前の話だったりする・・・
)
今回、みっきぃ
&みっきぃママ
の埼玉県北部某所にある老人ホームでの活動を、
娘
の面倒を見ながら見学をしようとフニフニと付いていったみっきぃパパ♪
今まで話には聞いていたが、「訪問活動」ってどんなことをするのか良く分かっていなかったらしい・・・。
別にみっきぃママ
の話を半分に聞いていたわけじゃないもんねー
で、お年寄りの輪の中でみっきぃ
はじめ、セラピー犬たちが活動する中で、
結局ベビーセラピー的に娘
をお年寄りに抱っこしていただいたり、触っていただいたりすることに。
娘
を抱っこして嬉しそうにして下さる利用者さんと、利用者さんの顔を見てニコニコする娘
の姿を見て、
逆に癒されました。
見学だけのつもりで参加させて頂きましたが、とても良い経験になって、
また、とても楽しく過ごすことができました♪
でも、素人が突然輪の中に入ってしまって、逆に御迷惑じゃなかったかと心配でもありました。
さらにセラピー活動の意義や、活動に携わる方々の努力など、
いろいろなことを勉強させて頂きました。

おわり
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村



で、娘


そして、娘

(などと書いてみているが、実はこれ、3週間以上前の話だったりする・・・

今回、みっきぃ


娘

今まで話には聞いていたが、「訪問活動」ってどんなことをするのか良く分かっていなかったらしい・・・。
別にみっきぃママ


で、お年寄りの輪の中でみっきぃ

結局ベビーセラピー的に娘

娘


逆に癒されました。
見学だけのつもりで参加させて頂きましたが、とても良い経験になって、
また、とても楽しく過ごすことができました♪
でも、素人が突然輪の中に入ってしまって、逆に御迷惑じゃなかったかと心配でもありました。
さらにセラピー活動の意義や、活動に携わる方々の努力など、
いろいろなことを勉強させて頂きました。

おわり

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト