2011-11-13(Sun)
娘、生後6カ月を迎える。
先日、生後6ヶ月を迎えた娘。
ささやかながら自宅でパーティー

注文しておいたケーキ
に・・・、

コストコで買った食材を合わせたシンプルなパーティー♪


みっきぃ
もサーモンをもらったらしい♪

娘ももう生後6ヶ月になりました。
お陰様で、すくすくと元気に育っております。
目が合っただけニコッと笑ってくれる娘が可愛くて仕方がないみっきぃパパなのであります。
通常であれば何も心配なく娘の成長を見守るところなのですが、
やはり放射能汚染が心配。
過剰な心配は良くないことは分っていますが、
まだ0歳の娘の健康への影響についてはやはり気になります。
我々大人はそれ程神経質になる必要はないと思いますが・・・。
2011年5月生まれの娘。
本当にたいへんな年に生まれてしまった・・・と思います。
3月11日、大きな揺れが襲ったあの時はまだママのお腹の中。
無事生まれてくれて本当に良かったと思います。
出産を間近に控えたみっきぃママも、
妊婦でありながら、度重なる余震、計画停電、ガソリン不足、水不足など、
数々の困難をよく乗り越えてくれたと思います。
こんなたいへんな年に生まれた子なので、きっと強い子になってくれるんじゃないかな。
そして、健康で明るく皆から愛される子に育ってもらいたいと思います。
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
ささやかながら自宅でパーティー


注文しておいたケーキ


コストコで買った食材を合わせたシンプルなパーティー♪


みっきぃ


娘ももう生後6ヶ月になりました。
お陰様で、すくすくと元気に育っております。
目が合っただけニコッと笑ってくれる娘が可愛くて仕方がないみっきぃパパなのであります。
通常であれば何も心配なく娘の成長を見守るところなのですが、
やはり放射能汚染が心配。
過剰な心配は良くないことは分っていますが、
まだ0歳の娘の健康への影響についてはやはり気になります。
我々大人はそれ程神経質になる必要はないと思いますが・・・。
2011年5月生まれの娘。
本当にたいへんな年に生まれてしまった・・・と思います。
3月11日、大きな揺れが襲ったあの時はまだママのお腹の中。
無事生まれてくれて本当に良かったと思います。
出産を間近に控えたみっきぃママも、
妊婦でありながら、度重なる余震、計画停電、ガソリン不足、水不足など、
数々の困難をよく乗り越えてくれたと思います。
こんなたいへんな年に生まれた子なので、きっと強い子になってくれるんじゃないかな。
そして、健康で明るく皆から愛される子に育ってもらいたいと思います。
みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト