2011-11-21(Mon)
米国出張中(4) アメリカの日本料理店
先週日曜日からアメリカのウィスコンシン州へ出張で来ているみっきぃパパ。
今日は月曜日で滞在9日目で、第2週目の出勤となります♪
今日のブログは、先週金曜日の話
・・・・・
水曜日と木曜日はかなり寒かったが、金曜日は少し暖かくなる♪
昼間は10℃くらい♪
宿泊しているホテルはミシガン湖畔にあるが、朝焼けがこんな風にキレイである

アメリカに来てから1週間。
さすがに胃が疲れて来たので、ランチは麺類にする♪
で、Japanese Pan Noodlesなるものを注文。
具はシイタケ、生もやし、黒ゴマなど。

結局は焼うどんなのだが、結構スパイシーで旨い♪
でも日本で食べる焼うどんとは風味が異なる。
おそらくシラントロが入っているため。
・・・・・
そして夕食は町の日本料理店。
とは言っても、多分経営者は韓国系か中華系の人だと思う
主にここでは寿司か鉄板焼きを食べることができる。
今回は鉄板焼きを注文
シーフード・コンボ♪
ここはアメリカの日本料理店なので、鉄板焼きを注文すると典型的な「ショー」が行われる。
ヘラを器用に手の甲でくるくる回したり、玉葱で塔を作って火山にしてみたりなど。
面白かった
山形産の日本酒を飲みながら炒飯を食べてみたり・・・、

ロブスター、エビ、ホタテのバター炒めを食べたり・・・。

炒飯もホタテもちょっとショッパイ気もしたが、これはこれで旨い♪
エビとロブスターはほど良い味付けでかなり美味
シメは緑茶のアイス。

こんな感じで食べまくったアメリカ出張第1週目が終わったのでした
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
今日は月曜日で滞在9日目で、第2週目の出勤となります♪
今日のブログは、先週金曜日の話

・・・・・
水曜日と木曜日はかなり寒かったが、金曜日は少し暖かくなる♪
昼間は10℃くらい♪
宿泊しているホテルはミシガン湖畔にあるが、朝焼けがこんな風にキレイである


アメリカに来てから1週間。
さすがに胃が疲れて来たので、ランチは麺類にする♪
で、Japanese Pan Noodlesなるものを注文。
具はシイタケ、生もやし、黒ゴマなど。

結局は焼うどんなのだが、結構スパイシーで旨い♪
でも日本で食べる焼うどんとは風味が異なる。
おそらくシラントロが入っているため。
・・・・・
そして夕食は町の日本料理店。
とは言っても、多分経営者は韓国系か中華系の人だと思う

主にここでは寿司か鉄板焼きを食べることができる。
今回は鉄板焼きを注文

シーフード・コンボ♪
ここはアメリカの日本料理店なので、鉄板焼きを注文すると典型的な「ショー」が行われる。
ヘラを器用に手の甲でくるくる回したり、玉葱で塔を作って火山にしてみたりなど。
面白かった

山形産の日本酒を飲みながら炒飯を食べてみたり・・・、

ロブスター、エビ、ホタテのバター炒めを食べたり・・・。

炒飯もホタテもちょっとショッパイ気もしたが、これはこれで旨い♪
エビとロブスターはほど良い味付けでかなり美味

シメは緑茶のアイス。

こんな感じで食べまくったアメリカ出張第1週目が終わったのでした

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト