2012-03-10(Sat)
東京大空襲から67年。そして明日は東日本大震災から1年。
今日は3月10日。
1945年3月10日の東京大空襲から今日で67年が経ちます。
東京大空襲では10万人以上の方が犠牲になったと言われています。
このような出来事が2度と起こらない様に願うとともに、
犠牲者の皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
・・・・・
また、明日は東日本大震災の発生から1年となります。
本当にあっという間の1年でした。
大地震、大津波、原発事故・・・世界でも前例の無い複合型の大災害でした。
たいへんな衝撃を受けましたが、いまでもあの時の衝撃は続いています。
震災の被害を受けた茨城県水戸市の偕楽園が2月7日に全面復旧、
2月8日には福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズが全面再開など、
徐々に復興が進んでいますが、
更に被害の大きかった地域ではまだまだ復興までに時間がかかるということを聞いています。
尚、警察庁のまとめによると3月9日現在で、
死者:1万5854人、行方不明者:3167にも上るそうで、
更に復興庁のまとめによる避難者数は34万3935人だそうです。
1日も早い完全なる復興を祈るとともに、自分にもできることを今後も続けていきたいと思います。
また、この大災害は決して忘れてはいけないと思います。
忘れない為にもいつまでも関心を持ち続けていきたいと思います。
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
1945年3月10日の東京大空襲から今日で67年が経ちます。
東京大空襲では10万人以上の方が犠牲になったと言われています。
このような出来事が2度と起こらない様に願うとともに、
犠牲者の皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
・・・・・
また、明日は東日本大震災の発生から1年となります。
本当にあっという間の1年でした。
大地震、大津波、原発事故・・・世界でも前例の無い複合型の大災害でした。
たいへんな衝撃を受けましたが、いまでもあの時の衝撃は続いています。
震災の被害を受けた茨城県水戸市の偕楽園が2月7日に全面復旧、
2月8日には福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズが全面再開など、
徐々に復興が進んでいますが、
更に被害の大きかった地域ではまだまだ復興までに時間がかかるということを聞いています。
尚、警察庁のまとめによると3月9日現在で、
死者:1万5854人、行方不明者:3167にも上るそうで、
更に復興庁のまとめによる避難者数は34万3935人だそうです。
1日も早い完全なる復興を祈るとともに、自分にもできることを今後も続けていきたいと思います。
また、この大災害は決して忘れてはいけないと思います。
忘れない為にもいつまでも関心を持ち続けていきたいと思います。
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト