なんだかこの1か月くらいの間、いろいろな物が壊れたりする・・・。
1、車
購入してから約6年。走行距離約7万8千キロを超えたみっきぃパパの愛車。

先日、突然エンジン制御系の警告ランプが点灯したままになり、
急遽いつもお世話になっている車屋さんへ修理に出すことに・・・。
修理から戻ってくるまでの4日間、こんな代車を使っていたりして・・・。

結局タイヤ交換やオイル交換が必要になったりして、
なんやかんやで10万円以上の請求書が・・・

がーん

と思っていたら、月曜の朝、突然また警告ランプが・・・


エンジンをかけ直してランプは消えたが、修理完了後1ヶ月弱での再発。
ちょっと嫌な予感・・・。
・・・・・
2、スマホ
先日購入したばかりのスマホ。

買って2週間で、突然カメラのエラーが頻発するようになり、
結局ケータイそのものが使えない状態に・・・

修理から戻ってくる間の4日間、代替器を使用する羽目に・・・。
保証期間内なので、費用は発生しなかったが、
ケータイとともにSDカードも壊れてしまい、写真データは全て消滅

がーん


・・・・・
3、スマホ充電用ケーブル
車のシガーから電気をもらい、スマホを充電する為のUSBケーブルをAm○zonで購入。
相変わらず過剰梱包だと思ったりも・・・


これ、数回使っただけで、ケーブル内部の導体部分がどこかで断線したらしく、
あっさりと使えなくなってしまいました・・・。
がーん



・・・・・
4、会社のノートPC
職場で使っていたノートパソコン。
使っていたらいきなり何の前触れもなく突然シャットダウン・・・

勿論保存してないデータは全て瞬時にさようなら

そんなことが20回以上も起こって、結局PC本体は交換

がーん




・・・・・
5、USBメモリスティック
仕事で使っていたメモリスティック。
ノートPCに刺したら、突然変なエラーが・・・。
結局、フォーマットをかけてメモリスティックそのものは復活したが、
中に入っていたデータが全て消滅・・・。
がーん





・・・・・
一番ショックなのは、スマホで撮影した娘の写真データが消滅したこと。
あるお店で、初めて買い物カートのベビーチェアに乗って、
嬉しそうに笑っている姿を撮影した写真と動画だったのに・・・。
こんなことがあって、また改めて、
写真や動画はこまめにバックアップを取っておこうと思ったみっきぃパパなのでした。
みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
テーマ : 日記
ジャンル : 日記