2013-01-17(Thu)
大雪の翌日のゴルフスクール
今週月曜日は大雪の為、通っているゴルフ練習場は休業に・・・。
で、翌日も雪が残っている為、午後2時頃まで休業。
この日の夜はゴルフスクールがあったが、朝の様な渋滞で間に合わなかったり、
路面が危険な状態の場合は欠席にしようと思っていたが、
なんとかすれすれゴルフ練習場に到着♪
やはりいつもより時間がかかった・・・。
駐車場はガラガラ
練習に来ている人の数もいつもよりかなり少ないらしい・・・。
で、こんな感じ↓で随分雪は片付いていたが・・・、

朝からインストラクターも含め従業員が皆で一生懸命手作業で雪かきをやった結果らしい
・・・・・
この日は、先日のラウンドレッスン後初のスクール。
ゴルフ場にいる時は練習場との違いに戸惑ったりしたが、
いつもの練習場に戻って来ると、やはりまた環境が変わってなんとなく違和感・・・。
やはりまだまだ本物のゴルフ場の環境に慣れていくことが必要らしい。
この日のレッスンは、前下がりの板の上での練習とパッティングの練習。
パッティングの練習の際、使用しているパターが自分に合ったものかの簡単な診断があったが、
みっきぃパパのパターは「センターシャフト」で、これで正解らしい。
でもパッティングは尚苦手なので、要パッティング強化。
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
で、翌日も雪が残っている為、午後2時頃まで休業。
この日の夜はゴルフスクールがあったが、朝の様な渋滞で間に合わなかったり、
路面が危険な状態の場合は欠席にしようと思っていたが、
なんとかすれすれゴルフ練習場に到着♪
やはりいつもより時間がかかった・・・。
駐車場はガラガラ

練習に来ている人の数もいつもよりかなり少ないらしい・・・。
で、こんな感じ↓で随分雪は片付いていたが・・・、

朝からインストラクターも含め従業員が皆で一生懸命手作業で雪かきをやった結果らしい

・・・・・
この日は、先日のラウンドレッスン後初のスクール。
ゴルフ場にいる時は練習場との違いに戸惑ったりしたが、
いつもの練習場に戻って来ると、やはりまた環境が変わってなんとなく違和感・・・。
やはりまだまだ本物のゴルフ場の環境に慣れていくことが必要らしい。
この日のレッスンは、前下がりの板の上での練習とパッティングの練習。
パッティングの練習の際、使用しているパターが自分に合ったものかの簡単な診断があったが、
みっきぃパパのパターは「センターシャフト」で、これで正解らしい。
でもパッティングは尚苦手なので、要パッティング強化。
みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト