2013-07-31(Wed)
9回目のゴルフは新潟県湯沢町で
先週水曜日から日曜日まで夏休みだったみっきぃパパ。
夏休みの初日は、新潟勤務の同僚たち3名と一緒に新潟県の湯沢町でゴルフ
新潟・・・とは言っても、湯沢は群馬から山を越えてすぐの所なので、
我が家からは高速で1時間半かかるかかからないか位の便利な場所♪
雨予報の中、ゴルフを決行。
みっきぃパパにとっては9回目のゴルフだったが、雨に降られたのは初めて。
かなりガラガラで、他にプレーしている組で見掛けたのは2組だけ。
駐車場にも他の組の車は無かったようだし・・・。
最初は曇りだったが、途中から小雨が降り始めて、
午前中の後半から夕方にかけては完全に本降り
雨のおかげで、気温は24℃程度で暑くはなかったのだが・・・。
1ホール目、最初のドライバーのティショットはまずまず。
でもアイアンが乱れて、Par4でやっと4打目にグリーンに乗っけたと思ったら、
その後4パット・・・。
がーん
2ホール目はショートホールだったが、アイアンのティショットが最悪で、
ボールが危なく池に落ちそうに・・・。
その後雨が降り始める・・・
最初はボロボロだったが、午前中の後半はティショットもパターもまずまず。
ほぼ1パット~2パットでおさえて、ボギー4つ♪
そんな感じで午前中は過去最高スコア♪
昼は当然ラーメン

そして午後は、ドライバーのティショットでOB1回。
別のホールで、途中のアイアンでOB1回。ここで初めてボールを紛失
パターは2パット~3パット・・・。
そんな感じで午後は平凡なスコアに終わり、
結局トータルのスコアは過去最高に1打及ばず・・・。
最後は温泉の大浴場でさっぱりして、帰宅♪
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
夏休みの初日は、新潟勤務の同僚たち3名と一緒に新潟県の湯沢町でゴルフ

新潟・・・とは言っても、湯沢は群馬から山を越えてすぐの所なので、
我が家からは高速で1時間半かかるかかからないか位の便利な場所♪
雨予報の中、ゴルフを決行。
みっきぃパパにとっては9回目のゴルフだったが、雨に降られたのは初めて。
かなりガラガラで、他にプレーしている組で見掛けたのは2組だけ。
駐車場にも他の組の車は無かったようだし・・・。
最初は曇りだったが、途中から小雨が降り始めて、
午前中の後半から夕方にかけては完全に本降り

雨のおかげで、気温は24℃程度で暑くはなかったのだが・・・。
1ホール目、最初のドライバーのティショットはまずまず。
でもアイアンが乱れて、Par4でやっと4打目にグリーンに乗っけたと思ったら、
その後4パット・・・。
がーん

2ホール目はショートホールだったが、アイアンのティショットが最悪で、
ボールが危なく池に落ちそうに・・・。
その後雨が降り始める・・・

最初はボロボロだったが、午前中の後半はティショットもパターもまずまず。
ほぼ1パット~2パットでおさえて、ボギー4つ♪
そんな感じで午前中は過去最高スコア♪
昼は当然ラーメン


そして午後は、ドライバーのティショットでOB1回。
別のホールで、途中のアイアンでOB1回。ここで初めてボールを紛失

パターは2パット~3パット・・・。
そんな感じで午後は平凡なスコアに終わり、
結局トータルのスコアは過去最高に1打及ばず・・・。
最後は温泉の大浴場でさっぱりして、帰宅♪
みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト