2014-08-02(Sat)
釜山旅行-2014年7月(4) キンパッ&ラッポッキの朝食。そして釜山の温泉へ
釜山旅行2日目♪
なんと朝6時に部屋のエアコンは強制的にOFFに・・・。
が~ん
エアコンが止まったとたんに、じりじりと部屋の温度が上昇していく感じが・・・
そんなわけで、急いでシャワーを浴びて外出

まずはホテル近くの「キムパプ天国」=김밥천국(キンパッチョングッ)へ♪

「キムパプ天国」はチェーン店で、
キムパッ(キムパプ)、インスタントラーメン、水餃子等が安く食べられるチェーン店。
チェーン店とは言っても、店舗によって雰囲気は違っていて、
この店舗は外観も内装もかなりオシャレで小ぎれいな方

こんな伝票が各テーブルに置かれているので、自分で数量を書き込んで、
おばちゃんに渡すだけ♪
何度も利用したことがあるので、注文は楽

で、キムパッ(海苔巻き)とラッポッキを注文。
キムパッは1,500ウォン(約158円)、ラッポッキは3,000ウォン(約316円)。

キムパッ(海苔巻き)は断面がキレイである
酢飯を使わず、韓国海苔で巻くのが日本の太巻きとの大きな違い。

ラッポッキとは、トッポッキ(トッポギ)の甘辛いタレにインスタント麺を入れたジャンクフードで、
韓国滞在中、最低一度は食べたくなる食べ物。

辛くて激うま♪
朝食後、一度ホテルに戻ってトイレ
を済ませ、地下鉄で温泉場駅へ。

釜山市内には温泉が楽しめる場所があって、
その一つが温泉場駅界隈の東萊(동래=トンネ)温泉
温泉場駅周辺は、普通の町。

一角にはこんなのんびりした雰囲気の遊歩道も。

とりあえずこの遊歩道の外れにある無料足湯に来てみたのだが、なんとお湯が空で休業中。
が~ん

夏の間は長期休業らしい・・・

つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
なんと朝6時に部屋のエアコンは強制的にOFFに・・・。
が~ん

エアコンが止まったとたんに、じりじりと部屋の温度が上昇していく感じが・・・

そんなわけで、急いでシャワーを浴びて外出


まずはホテル近くの「キムパプ天国」=김밥천국(キンパッチョングッ)へ♪

「キムパプ天国」はチェーン店で、
キムパッ(キムパプ)、インスタントラーメン、水餃子等が安く食べられるチェーン店。
チェーン店とは言っても、店舗によって雰囲気は違っていて、
この店舗は外観も内装もかなりオシャレで小ぎれいな方


こんな伝票が各テーブルに置かれているので、自分で数量を書き込んで、
おばちゃんに渡すだけ♪
何度も利用したことがあるので、注文は楽


で、キムパッ(海苔巻き)とラッポッキを注文。
キムパッは1,500ウォン(約158円)、ラッポッキは3,000ウォン(約316円)。

キムパッ(海苔巻き)は断面がキレイである

酢飯を使わず、韓国海苔で巻くのが日本の太巻きとの大きな違い。

ラッポッキとは、トッポッキ(トッポギ)の甘辛いタレにインスタント麺を入れたジャンクフードで、
韓国滞在中、最低一度は食べたくなる食べ物。

辛くて激うま♪
朝食後、一度ホテルに戻ってトイレ


釜山市内には温泉が楽しめる場所があって、
その一つが温泉場駅界隈の東萊(동래=トンネ)温泉

温泉場駅周辺は、普通の町。

一角にはこんなのんびりした雰囲気の遊歩道も。

とりあえずこの遊歩道の外れにある無料足湯に来てみたのだが、なんとお湯が空で休業中。
が~ん


夏の間は長期休業らしい・・・


つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト