2014-08-24(Sun)
ドイツ出張 - 2014年8月(1) 羽田国際線ターミナルのラウンジ
6月のドイツ出張に続いて、また今月ドイツ出張に行って来ました
目的地は前回と一緒で南部のハイデンハイム。

前回は羽田からフランクフルトへ飛んで車で移動だったが、
今回は羽田からミュンヘンに飛んで車で移動
ハイデンハイムまでは、明らかにフランクフルトからよりもミュンヘンからの方が近いので。
今年は1月と3月の中国・アモイへの出張、そして6月と8月のドイツ・ハイデンハイムへの出張と、
海外出張がヒジョーに多い・・・

羽田国際線ターミナルはアサガオで装飾

なんとなく清涼感・・・

で、フライトはANAのプレミアムエコノミーということで、
羽田国際線ターミナルのANAのラウンジが使えたりする♪
同僚3人とはここで待ち合わせ。

みっきぃパパは出発の4時間程前に空港に着いて、ラウンジでのんびり♪とくつろぐ
このラウンジは設備が整っていて、キレイで、高級感抜群で、居心地もサイコー

一番嬉しいのは、メニューが豊富でおいしい無料ビュッフェ。

塩ヤキソバとかチキンナゲットとか、思わず食べ過ぎに・・・

カレーもあったりする♪

かき揚げそばも美味

生ビールも飲み放題なので、食後につまみと一緒にもう一杯

Wifiも無料で使用可♪
こんなラウンジなら1日いても飽きない・・・
こんな感じでのんびり♪し過ぎて、搭乗したのは出発10分前でスレスレだったのでした
つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村

目的地は前回と一緒で南部のハイデンハイム。

前回は羽田からフランクフルトへ飛んで車で移動だったが、
今回は羽田からミュンヘンに飛んで車で移動

ハイデンハイムまでは、明らかにフランクフルトからよりもミュンヘンからの方が近いので。
今年は1月と3月の中国・アモイへの出張、そして6月と8月のドイツ・ハイデンハイムへの出張と、
海外出張がヒジョーに多い・・・




羽田国際線ターミナルはアサガオで装飾


なんとなく清涼感・・・


で、フライトはANAのプレミアムエコノミーということで、
羽田国際線ターミナルのANAのラウンジが使えたりする♪
同僚3人とはここで待ち合わせ。

みっきぃパパは出発の4時間程前に空港に着いて、ラウンジでのんびり♪とくつろぐ

このラウンジは設備が整っていて、キレイで、高級感抜群で、居心地もサイコー


一番嬉しいのは、メニューが豊富でおいしい無料ビュッフェ。

塩ヤキソバとかチキンナゲットとか、思わず食べ過ぎに・・・


カレーもあったりする♪

かき揚げそばも美味


生ビールも飲み放題なので、食後につまみと一緒にもう一杯


Wifiも無料で使用可♪
こんなラウンジなら1日いても飽きない・・・

こんな感じでのんびり♪し過ぎて、搭乗したのは出発10分前でスレスレだったのでした

つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト