2015-01-22(Thu)
台湾・高雄&台南旅行-2015年1月(7) 高雄市内観光・・・六合国際観光夜市
台湾滞在2日目の夜は、「六合国際観光夜市」へ

六合二路の数百メートルに屋台がわらわら・・・

雑貨の屋台よりも飲食店の屋台の方が多い印象
宿泊したホテルからも徒歩10分以内なので、便利
さすが高雄は港町なので、海鮮屋台がたくさん

まずはこんな屋台で・・・、

貝を買い食い
50元(約200円)

まあまあ
次に目を付けたのが、エビ
&カニ
の唐揚げ♪

一杯100元(約400円)だが、受け取ってみるとかなりの量

温かくて、スパイスが効いてて、カリカリでかなり美味だが、
量が多過ぎて、しかもこれだけを食べ続けていると、だんだん飽きが・・・
そんなわけで結構腹いっぱいになってきてはいたが、まだ物足りず、
次に目を付けたのが、この店。

唐揚げを食べ続けて、喉が渇いていたので、
看板の一番左の生ビールに目が・・・

で、つまみが欲しくなり、何故か炒麺を注文

生ビールが60元(約240円)
で、炒麺が70元(約280円)
炒麺の味付けはシンプルながらコクがあって、激うま

量が多いながらも完食
「六合夜市」は、他にも魅力的な食べ物がたくさん♪

牡蠣
とか・・・、

焼きイカ
とか・・・、

いろいろな焼き物とか・・・

また食べ過ぎになったらしい・・・と言いながらもコンビニでポテチとビールを買って、
部屋で飲み食いしたとさ

つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村


六合二路の数百メートルに屋台がわらわら・・・


雑貨の屋台よりも飲食店の屋台の方が多い印象

宿泊したホテルからも徒歩10分以内なので、便利

さすが高雄は港町なので、海鮮屋台がたくさん


まずはこんな屋台で・・・、

貝を買い食い

50元(約200円)


まあまあ

次に目を付けたのが、エビ



一杯100元(約400円)だが、受け取ってみるとかなりの量


温かくて、スパイスが効いてて、カリカリでかなり美味だが、
量が多過ぎて、しかもこれだけを食べ続けていると、だんだん飽きが・・・

そんなわけで結構腹いっぱいになってきてはいたが、まだ物足りず、
次に目を付けたのが、この店。

唐揚げを食べ続けて、喉が渇いていたので、
看板の一番左の生ビールに目が・・・


で、つまみが欲しくなり、何故か炒麺を注文


生ビールが60元(約240円)


炒麺の味付けはシンプルながらコクがあって、激うま


量が多いながらも完食

「六合夜市」は、他にも魅力的な食べ物がたくさん♪

牡蠣


焼きイカ


いろいろな焼き物とか・・・


また食べ過ぎになったらしい・・・と言いながらもコンビニでポテチとビールを買って、
部屋で飲み食いしたとさ


つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト