アメリカ出張 - 2015年1月(7) シカゴのダウンタウンの夜景
アメリカ出張3日目、1月21日の夕方は、仕事も終わったので、
宿泊するシカゴの空港ホテル「Hilton Chicago O'Hare Airport Hotel」へチェックインした後は、
鉄道(ブルー・ライン)に乗って、シカゴのダウンタウンへ♪
オヘア駅から約45分乗って、ダウンタウンのワシントン駅で下車。

まずはデパート「メイシーズ」でシカゴ名物のチョコレート「フランゴ」を購入

やはりここでは緑のパッケージの「ミント」が一番♪

でも今回、初めて茶色のパッケージの「ダーク」も購入♪
次にレイク駅からレッド・ラインに乗って、2つ目のシカゴ駅で下車。

アメリカ
・・・って雰囲気ですな♪

これは「シカゴ・ウォーター・タワー」。
1871年のシカゴ大火で焼け残った建物として有名である。

通りの向かい側にはライトアップされた「ポンプ局」。

そして、「ジョン・ハンコック・センター」へ。

過去2回このビルの展望台に登ったことがあるが、いずれも昼間だったので、
ここからシカゴの夜景を見るのは初めて♪
がっ!!
「弊社のパーティーの為、本日は閉場させていただきます」という貼り紙が・・・。
がーん
仕方がないので、そのまま「ノース・ミシガン・アベニュー」を南方向へ散歩

この通りはシカゴのメインストリートで、高級ブランド街であるが、
日本のユニクロが今年の秋、店舗を構えるそうな

この日も寒かったが、上下ともユニクロのヒートテックを着ているので、あまり寒く感じず・・・♪
さすが値段&品質&機能性&オシャレ度の高いユニクロ製品
ここにはかつて、マリリン・モンローの巨大な像が置かれていたらしい・・・。
(↓2011年11月19日撮影)

今は単なる広場

でも周囲の夜景はキレイ

橋の上からの風景も絶景

つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
宿泊するシカゴの空港ホテル「Hilton Chicago O'Hare Airport Hotel」へチェックインした後は、
鉄道(ブルー・ライン)に乗って、シカゴのダウンタウンへ♪
オヘア駅から約45分乗って、ダウンタウンのワシントン駅で下車。

まずはデパート「メイシーズ」でシカゴ名物のチョコレート「フランゴ」を購入


やはりここでは緑のパッケージの「ミント」が一番♪

でも今回、初めて茶色のパッケージの「ダーク」も購入♪
次にレイク駅からレッド・ラインに乗って、2つ目のシカゴ駅で下車。

アメリカ


これは「シカゴ・ウォーター・タワー」。
1871年のシカゴ大火で焼け残った建物として有名である。

通りの向かい側にはライトアップされた「ポンプ局」。

そして、「ジョン・ハンコック・センター」へ。

過去2回このビルの展望台に登ったことがあるが、いずれも昼間だったので、
ここからシカゴの夜景を見るのは初めて♪
がっ!!
「弊社のパーティーの為、本日は閉場させていただきます」という貼り紙が・・・。
がーん

仕方がないので、そのまま「ノース・ミシガン・アベニュー」を南方向へ散歩


この通りはシカゴのメインストリートで、高級ブランド街であるが、
日本のユニクロが今年の秋、店舗を構えるそうな


この日も寒かったが、上下ともユニクロのヒートテックを着ているので、あまり寒く感じず・・・♪
さすが値段&品質&機能性&オシャレ度の高いユニクロ製品

ここにはかつて、マリリン・モンローの巨大な像が置かれていたらしい・・・。
(↓2011年11月19日撮影)

今は単なる広場


でも周囲の夜景はキレイ


橋の上からの風景も絶景


つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト