2015-03-31(Tue)
娘、初めてメガネをかけて3D鑑賞
3月中旬、家族で東京ディ○ニーシーへ
娘が4歳になる前、そして幼稚園に入る前にと、無理矢理3月中に行こうと、
平日に休暇を取っての東京ディ○ニーシー

本当は3月前半に行きたかったのだが、3月8日の週はイタリア出張が入ってしまったので、
平日とは言えども高校生でごったがえす時期に・・・

園内に入って、娘がまず注目したのは、やはり風船

でもこんなの、最初に買うとたいへんな思いをするので、やはり買うとすれば帰り際♪
さすが春ですな・・・ということで、花の香りが物凄い

で、最初に入ったアトラクションは「海○2万マイル」

待ち時間がほぼ0だったので・・・

このアトラクション、巨大なイカが出てきたりするので、
娘が怖がらないかと心配だったが、結構へっちゃらだったらしい♪

次は「マジックラ○プシアター」

娘、人生で初めて3Dメガネをかけて、3D映像を体験♪
猫が飛び出してきて、ビクっとしたり、
きらきらの宝石を手を伸ばして取ろうとしたり・・・
十分楽しんだ様子♪

次に定番の回転木馬「キャラバン○ルーセル」

別にディ○ニーシーで乗らなくともどこに行っても乗れそうだが、
やはり娘の一番のお気に入りは回転木馬
トイレに行った後、もう一度乗りたいと、先に戻って行ってと・・・

かなり嬉しそうである

やはりこの様な、池とか噴水とかは大好きな様で、すぐに引っ掛かってしまう。

こんな風景も大好きである。

そして、「シン○バッド・ストーリー・ヴォヤッジ」を楽しむ♪

つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村

娘が4歳になる前、そして幼稚園に入る前にと、無理矢理3月中に行こうと、
平日に休暇を取っての東京ディ○ニーシー


本当は3月前半に行きたかったのだが、3月8日の週はイタリア出張が入ってしまったので、
平日とは言えども高校生でごったがえす時期に・・・


園内に入って、娘がまず注目したのは、やはり風船


でもこんなの、最初に買うとたいへんな思いをするので、やはり買うとすれば帰り際♪
さすが春ですな・・・ということで、花の香りが物凄い


で、最初に入ったアトラクションは「海○2万マイル」


待ち時間がほぼ0だったので・・・


このアトラクション、巨大なイカが出てきたりするので、
娘が怖がらないかと心配だったが、結構へっちゃらだったらしい♪

次は「マジックラ○プシアター」


娘、人生で初めて3Dメガネをかけて、3D映像を体験♪
猫が飛び出してきて、ビクっとしたり、
きらきらの宝石を手を伸ばして取ろうとしたり・・・
十分楽しんだ様子♪

次に定番の回転木馬「キャラバン○ルーセル」


別にディ○ニーシーで乗らなくともどこに行っても乗れそうだが、
やはり娘の一番のお気に入りは回転木馬

トイレに行った後、もう一度乗りたいと、先に戻って行ってと・・・


かなり嬉しそうである


やはりこの様な、池とか噴水とかは大好きな様で、すぐに引っ掛かってしまう。

こんな風景も大好きである。

そして、「シン○バッド・ストーリー・ヴォヤッジ」を楽しむ♪

つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト