2015-06-01(Mon)
館山旅行-2015年5月(1) 枇杷を求めて・・・。
みっきぃ一家恒例の千葉・館山へのお泊り旅行、
先週土曜日から今週日曜日にかけて行って来ました
今回は11回目だが、今までは2月と7月に行っていたので、
5月に館山へ行ったのは初めて
娘の誕生月に合わせて、今回は5月に・・・
5月下旬といえば、房総では枇杷(びわ)がシーズン

みっきぃパパは枇杷が好きだが、
リアルタイムに枇杷のシーズンには房総へは行ったことが無かったので、
今回のみっきぃパパの最大の楽しみは枇杷を現地で食べること♪
そんなわけでまず立ち寄ったのは、「道の駅とみうら 枇杷倶楽部」。

今までも何度も寄ったことのある場所だが、駐車場に入るのに列に並んだのは初めて。
さすが枇杷のシーズン

枇杷の前にまずは100円アイス♪
びわ味らしいが、あまりびわの味は・・・

娘は普通のバニラを選択

みっきぃ
も分けてもらったらしい

で、Lサイズが6個入ったパックを1つ購入

税込1,058円也
やはり枇杷、高級らしい・・・
4Lサイズ、1個税込378円なんてものもあるらしい・・・

で、宿に着いてさっそく食べてみる♪
手に取ると、結構ずっしりと重量感。

何年かぶりの枇杷、甘くてなかなか

娘も人生初の枇杷、気に入ったらしい
つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
先週土曜日から今週日曜日にかけて行って来ました

今回は11回目だが、今までは2月と7月に行っていたので、
5月に館山へ行ったのは初めて

娘の誕生月に合わせて、今回は5月に・・・

5月下旬といえば、房総では枇杷(びわ)がシーズン


みっきぃパパは枇杷が好きだが、
リアルタイムに枇杷のシーズンには房総へは行ったことが無かったので、
今回のみっきぃパパの最大の楽しみは枇杷を現地で食べること♪
そんなわけでまず立ち寄ったのは、「道の駅とみうら 枇杷倶楽部」。

今までも何度も寄ったことのある場所だが、駐車場に入るのに列に並んだのは初めて。
さすが枇杷のシーズン


枇杷の前にまずは100円アイス♪
びわ味らしいが、あまりびわの味は・・・


娘は普通のバニラを選択


みっきぃ



で、Lサイズが6個入ったパックを1つ購入


税込1,058円也

やはり枇杷、高級らしい・・・

4Lサイズ、1個税込378円なんてものもあるらしい・・・


で、宿に着いてさっそく食べてみる♪
手に取ると、結構ずっしりと重量感。

何年かぶりの枇杷、甘くてなかなか


娘も人生初の枇杷、気に入ったらしい

つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト