2016-06-09(Thu)
長野旅行(8) 大王わさび農場
5月の娘の誕生月記念旅行のシメは、安曇野市にある「大王わさび農場」
ここに来るのは4年振り♪

蓼川の水車の風景は、黒澤明監督の映画
「夢」のロケ地としても有名。

川底の植物が独特な風景を演出♪

「北畑」を背景にわさびオブジェの前で記念撮影

ネットの下には勿論たくさんのわさびが・・・

ここの水は、北アルプスの雪解け水で、
全て大王わさび農場の畑から湧き出しているそうな。
広大な「大王畑」。人工的な幾何学模様の美

「幸いのかけ橋」にて

ランチは農場内のレストランにて。

娘はお子様ランチ

みっきぃ夫妻は「わさびそば」

本当はせっかくなので、冷たい信州そばを生わさびで食べたかったが、
メニューに無かったので・・・
麺にわさびが練りこまれているらしい・・・。
ちょっと茹で過ぎな感じ

そして、土産物販売施設「スイス村」に寄って・・・、

安曇野IC近くの「あづみ堂」でおやきを買って、帰路
おわり
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村

ここに来るのは4年振り♪

蓼川の水車の風景は、黒澤明監督の映画


川底の植物が独特な風景を演出♪

「北畑」を背景にわさびオブジェの前で記念撮影


ネットの下には勿論たくさんのわさびが・・・


ここの水は、北アルプスの雪解け水で、
全て大王わさび農場の畑から湧き出しているそうな。
広大な「大王畑」。人工的な幾何学模様の美


「幸いのかけ橋」にて


ランチは農場内のレストランにて。

娘はお子様ランチ


みっきぃ夫妻は「わさびそば」


本当はせっかくなので、冷たい信州そばを生わさびで食べたかったが、
メニューに無かったので・・・

麺にわさびが練りこまれているらしい・・・。
ちょっと茹で過ぎな感じ


そして、土産物販売施設「スイス村」に寄って・・・、

安曇野IC近くの「あづみ堂」でおやきを買って、帰路

おわり

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト