2016-07-25(Mon)
館山旅行-2016年7月(8) 野島崎灯台
みっきぃ10歳の誕生日記念の館山旅行2日目。
ワンコ宿「しぶごえ館山」を後にして、向かったのは「野島崎灯台」
ところで、宿を出てすぐ、車の中で娘がいきなり号泣
何かと思ったら、海と離れるのが寂しくなったらしい
そして千葉県房総半島の最南端に位置する「野島崎灯台」に到着

ここには無料駐車場も有って、灯台をぐるっと囲う様に遊歩道が整備されている♪

灯台は登ることもできて、大人200円。

みっきぃ
は入れないので、パパと娘とで登ることに
元気よく階段を登る娘。

最後はこんな感じになってて、登れても降りられるかが心配だったが、
娘、ちゃんと自力で降りることができました

灯台からの風景はこんな

絶景でございます

真っ青な海と真っ青な空、そして適度に広がる薄い雲

灯台見学の後は、遊歩道を一周♪

どの角度を見てもキレイ

つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
ワンコ宿「しぶごえ館山」を後にして、向かったのは「野島崎灯台」

ところで、宿を出てすぐ、車の中で娘がいきなり号泣

何かと思ったら、海と離れるのが寂しくなったらしい

そして千葉県房総半島の最南端に位置する「野島崎灯台」に到着


ここには無料駐車場も有って、灯台をぐるっと囲う様に遊歩道が整備されている♪

灯台は登ることもできて、大人200円。

みっきぃ


元気よく階段を登る娘。

最後はこんな感じになってて、登れても降りられるかが心配だったが、
娘、ちゃんと自力で降りることができました


灯台からの風景はこんな


絶景でございます


真っ青な海と真っ青な空、そして適度に広がる薄い雲


灯台見学の後は、遊歩道を一周♪

どの角度を見てもキレイ


つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト