2016-10-10(Mon)
ドイツ・ベルリン出張 - 2016年9月(13) ランチのタイカレー、そして最後のディナー
ベルリン滞在5日目の9月23日(金)。
いよいよ仕事は最終日
ランチはタイ料理のスタンドにて。

選んだのは「タイカレー」

10ユーロと良いお値段だが、
ココナッツミルクベースのカレーが甘くてピリ辛で、
チキンも入ってて、なかなか美味

ドイツに来て、初めての米だったらしい♪
そしてベルリンでの仕事は全て無事終了
夕方ホテルに戻り、夕方の「ジャンダルメンマルクト広場」を眺める。

そして「ジャンダルメンマルクト広場」前にある「アンペルマンショップ」へ♪

オシャレな店内に・・・、

オシャレな商品がたくさん・・・

フリスビーもあるらしい

そしてベルリン最後の夕食は、ホテルのすぐ近くの高級感のあるレストランにて

落ち着いた店内。

サラダ

そしてメインは骨付き豚肉のグリル

ソースも含めてかなり美味
たくさんのキノコも激うま
食後は店を変えて、隣のバーへ。

外のテラス席でカクテル

こんな感じでベルリン最後の夜は終わったのでした。

つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
いよいよ仕事は最終日

ランチはタイ料理のスタンドにて。

選んだのは「タイカレー」


10ユーロと良いお値段だが、
ココナッツミルクベースのカレーが甘くてピリ辛で、
チキンも入ってて、なかなか美味


ドイツに来て、初めての米だったらしい♪
そしてベルリンでの仕事は全て無事終了

夕方ホテルに戻り、夕方の「ジャンダルメンマルクト広場」を眺める。

そして「ジャンダルメンマルクト広場」前にある「アンペルマンショップ」へ♪

オシャレな店内に・・・、

オシャレな商品がたくさん・・・


フリスビーもあるらしい


そしてベルリン最後の夕食は、ホテルのすぐ近くの高級感のあるレストランにて


落ち着いた店内。

サラダ


そしてメインは骨付き豚肉のグリル


ソースも含めてかなり美味

たくさんのキノコも激うま

食後は店を変えて、隣のバーへ。

外のテラス席でカクテル


こんな感じでベルリン最後の夜は終わったのでした。

つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト