ホンダFIT、6ヶ月点検
早いもので、ホンダFITハイブリッド納車から半年。

走行距離は5600kmを少し超えたところ。
目標の1000km/月以下はなんとかクリア
平均燃費は25km/L程度で、コスト的にも快適
いままでにトラブルも一度も無くて、ハイブリッド車のメリットを感じつつ、
ホンダFITハイブリッドを選んで良かったと、改めて♪

ホンダのディーラーに来ると、娘にはジュースとチョコレートのセット♪

楽しみだったらしい

大人にもドリンクとチョコレートのセットが出て、
大人にとってもこれがさり気ない楽しみの一つだったりする♪

6ヶ月点検のついでに、
2016年9月版のカーナビをインストールしてもらう
これは無料♪
これで圏央道の関越道⇔東北道間が繋がったらしい
そして、今話題のN-BOX。

次はみっきぃママの軽の買い替え時期がやってくるので、
N-BOXなんて良いかな~と

みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村

走行距離は5600kmを少し超えたところ。
目標の1000km/月以下はなんとかクリア

平均燃費は25km/L程度で、コスト的にも快適

いままでにトラブルも一度も無くて、ハイブリッド車のメリットを感じつつ、
ホンダFITハイブリッドを選んで良かったと、改めて♪

ホンダのディーラーに来ると、娘にはジュースとチョコレートのセット♪

楽しみだったらしい


大人にもドリンクとチョコレートのセットが出て、
大人にとってもこれがさり気ない楽しみの一つだったりする♪

6ヶ月点検のついでに、
2016年9月版のカーナビをインストールしてもらう

これは無料♪
これで圏央道の関越道⇔東北道間が繋がったらしい

そして、今話題のN-BOX。

次はみっきぃママの軽の買い替え時期がやってくるので、
N-BOXなんて良いかな~と


みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト