2017-05-26(Fri)
長野旅行(2) 「手打ちそば 桜」の絶品そばと天ぷら
みっきぃ一家の長野旅行、初日の昼食は、
長野市内にある「手打ちそば 桜」にて

この店は「南長野運動公園」のすぐ近く。

「南長野運動公園」といえば、
1998年の長野冬季オリンピックの開閉会式の会場になった場所
テラス席はみっきぃ
可

ワンコには無料でおやつがもらえるらしい♪
「最高級鰹節」のだしガラ。

凄い勢いで食べているらしい・・・

まずはドリンク
ママの「自家製梅ジュース」(左)とパパの「自家製しそジュース」(右)。

それぞれ200円で、かなり良心的な価格で、しかも美味
みっきぃパパのメイン「天ざるそば」(1550円)

そばは勿論美味だが、天ぷらが激うま

えびは身がかなり太くて、ぷりぷりでほくほく

野菜天もそうだが、コロモがさくさくで、油っこい感じもなし
サイドメニューで注文した「キスの天ぷら」(220円/1枚)と・・・、

「舞茸天」(520円)。

かじるとコロモがぽろぽろ落ちるほどにサクサクで、
キスも舞茸も素材そのものも美味で、この天ぷら、絶品モノ
ママは「合盛ざるそば」(1090円)

ざるそばと・・・、

十割ざるそばのコラボ

娘には「ざるそば(小)」(520円)

みっきぃ
も大好きなそばをもらって大満足

シメは勿論、そば湯♪

白馬へ向かう途中に初めて立ち寄った「手打ちそば 桜」、大満足

つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
長野市内にある「手打ちそば 桜」にて


この店は「南長野運動公園」のすぐ近く。

「南長野運動公園」といえば、
1998年の長野冬季オリンピックの開閉会式の会場になった場所

テラス席はみっきぃ



ワンコには無料でおやつがもらえるらしい♪
「最高級鰹節」のだしガラ。

凄い勢いで食べているらしい・・・


まずはドリンク

ママの「自家製梅ジュース」(左)とパパの「自家製しそジュース」(右)。

それぞれ200円で、かなり良心的な価格で、しかも美味

みっきぃパパのメイン「天ざるそば」(1550円)


そばは勿論美味だが、天ぷらが激うま


えびは身がかなり太くて、ぷりぷりでほくほく


野菜天もそうだが、コロモがさくさくで、油っこい感じもなし

サイドメニューで注文した「キスの天ぷら」(220円/1枚)と・・・、

「舞茸天」(520円)。

かじるとコロモがぽろぽろ落ちるほどにサクサクで、
キスも舞茸も素材そのものも美味で、この天ぷら、絶品モノ

ママは「合盛ざるそば」(1090円)


ざるそばと・・・、

十割ざるそばのコラボ


娘には「ざるそば(小)」(520円)


みっきぃ



シメは勿論、そば湯♪

白馬へ向かう途中に初めて立ち寄った「手打ちそば 桜」、大満足


つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト