いよいよミスチル福岡公演


Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017「Thanksgiving 25」


開場15時、開演17時。

会場の「福岡ヤフオク!ドーム」へは、
天神の高速バスターミナルから臨時直通バスが運航されるので便利♪
13時から16時30分まで運航。

天神高速バスターミナルは、三越の3階に連結。

帰りは会場から博多駅行き臨時バスでも戻れるらしい♪
14時半のバスに乗車。
福岡でも地下鉄、バスなどたいていSuicaが使えるので、かなり便利♪
15時ちょうど、ヤフオク!ドームに到着。

そういえば、いつの間にか「Yahoo!ドーム」から「ヤフオク!ドーム」に名前が変わったらしい。
前回みっきぃママと来た時に寄った「ホークスタウン」は現在は更地に・・・。

座席は一塁側スタンド8列目でかなり前の方。
通路側の席。右が通路。
右斜め前がステージだが、右側が通路なのでステージがかなり見やすい

スタンドの前の方の席は、中途半端なアリーナ席より見やすい。
段差があるので。
今回はデビュー25周年記念のツアーということで、過去の曲中心。
特にシングル曲たっぷりのラインナップで、
過去のシングル曲の約半数を演奏。
あまり最近はやらない

「シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~」、
懐かしのPVやジャケットの猿のイラストが印象的。

「抱きしめたい」は、ほぼオリジナルに近いボーカルを聴かせてくれたが、
ラストはキーを上げての歌唱。
「一番大切な曲」と桜井さんが紹介したのは、

「GIFT」。
シングル曲だけでなく、その他の代表的なものも多数。

「CENTER OF UNIVERSE」、

「エソラ」、

「車の中でかくれてキスをしよう」、

「1999年、夏、沖縄」、

「Dance Dance Dance」など。
桜井さんのボーカル、当時と変わらずで、素晴らしい

今回のラインナップで一番驚いたのは、

「思春期の夏 ~君との恋が今も牧場に~」。
メジャーデビュー当初の初期のアルバムには、
桜井さん以外のボーカル曲が僅かに数曲収録されているが、

「思春期の夏 ~君との恋が今も牧場に~」もその一つで、
ボーカルは鈴木○哉さん。
今回のツアーで珍しく演奏したが、何度もミスチルのコンサートを経験していながら、
恐らく初めての経験。
珍しい機会なので、もっとちゃんと歌って、聴かせて欲しかったな~。
結局最初から最後まで、竹中○人さんばりにおちゃらけていた感じ

全般にいつもながら、映像や照明など、ビジュアルにも力を入れた演出。
次々に映し出される過去のアルバム&シングルのジャケットのイメージ、
懐かしさいっぱい。

「innocent world」では、きらきらのリボンを大量に降らせる演出も。
今回の福岡公演、ほぼ定刻5分遅れの17時5分の開演だったが、
ラストの

「エソラ」が終わったのはなんと20時5分。
そしてアンコールが終わり、
終演のアナウンスがあったのは、20時35分。
かなりの長丁場。
最後の最後の桜井さんの挨拶。
「朝倉市から来てくれた人がいます。チケットも流されたんだけど、
住所登録をしているので、それで来てくれました。ありがとう!」
とここで初めて災害に触れる気遣い。
終演後、博多駅行き臨時バスに乗車。
凄い大行列で、約40分待ち。

でも、タイミングよく座れたのでラッキー♪

つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村