2017-08-04(Fri)
ラオス、タイ旅行-2017年7月(2) バンコク・スワンナプーム空港のフードコート
7月20日(木)から26日(水)までラオス&タイ旅行。
今回のルートは、
(1) 羽田空港 ⇒ バンコク・スワンナプーム国際空港(日本航空JAL033便)
(2) バンコク・ドンムアン空港 ⇒ ヴィエンチャン(エアアジアFD1040便)
(3) ヴィエンチャン ⇒ ルアンパバーン(夜行バス)
(4) ルアンパバーン ⇒ バンコク・ドンムアン空港(エアアジアFD1031便)
(5) バンコク・スワンナプーム国際空港 ⇒ 羽田空港(日本航空JAL032便)
7月20日(木)午前4時20分、
定刻より40分も早くバンコク・スワンナプーム国際空港に到着。

この後ドンムアン空港から昼のフライトでラオスのヴィエンチャンに飛ぶ予定で、
元々乗り継ぎが7時間もあって、でも市内観光する程の時間も無いので、
なるべくなら遅れてくれた方がありがたかったのだが、
よりによって40分も早く・・・

まだ夜明け前。
気温は26℃とのこと。
ドンムアン空港は何度も来たことがあったが、スワンナプーム空港は今回初めて。

ファミマもあるらしい

ここの空港も無料の充電スタンドがあって便利♪
JAL機内にUSBが無かったので、ここで充電

そして、とりあえず両替
3000円の現金が830バーツに。(レート=0.2765)

そして空港内のフードコートで朝食

中はこんな感じ。

先に入口のカウンターでクーポンを購入。

ひとまず50バーツ(約180円)分。

これを各店舗で料理と引き換えるが、
赤いのが5バーツで、青いのが10バーツ。

このクーポンは、発行当日に限り払い戻し可能なので、
大目に買っておいて、余ったら払い戻すという手もある
この麺料理を注文してみる♪

50バーツ(約180円)。

こんな感じのものが登場。

物凄い太くて薄い麺。弾力が凄い。

あんかけは甘い系で、ポークは柔らか&ジューシーだが、
麺があまり好きな種類ではなかったので、全般にビミョーな感じ

つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
今回のルートは、
(1) 羽田空港 ⇒ バンコク・スワンナプーム国際空港(日本航空JAL033便)
(2) バンコク・ドンムアン空港 ⇒ ヴィエンチャン(エアアジアFD1040便)
(3) ヴィエンチャン ⇒ ルアンパバーン(夜行バス)
(4) ルアンパバーン ⇒ バンコク・ドンムアン空港(エアアジアFD1031便)
(5) バンコク・スワンナプーム国際空港 ⇒ 羽田空港(日本航空JAL032便)
7月20日(木)午前4時20分、
定刻より40分も早くバンコク・スワンナプーム国際空港に到着。

この後ドンムアン空港から昼のフライトでラオスのヴィエンチャンに飛ぶ予定で、
元々乗り継ぎが7時間もあって、でも市内観光する程の時間も無いので、
なるべくなら遅れてくれた方がありがたかったのだが、
よりによって40分も早く・・・


まだ夜明け前。
気温は26℃とのこと。
ドンムアン空港は何度も来たことがあったが、スワンナプーム空港は今回初めて。

ファミマもあるらしい


ここの空港も無料の充電スタンドがあって便利♪
JAL機内にUSBが無かったので、ここで充電


そして、とりあえず両替

3000円の現金が830バーツに。(レート=0.2765)

そして空港内のフードコートで朝食


中はこんな感じ。

先に入口のカウンターでクーポンを購入。

ひとまず50バーツ(約180円)分。

これを各店舗で料理と引き換えるが、
赤いのが5バーツで、青いのが10バーツ。

このクーポンは、発行当日に限り払い戻し可能なので、
大目に買っておいて、余ったら払い戻すという手もある

この麺料理を注文してみる♪

50バーツ(約180円)。

こんな感じのものが登場。

物凄い太くて薄い麺。弾力が凄い。

あんかけは甘い系で、ポークは柔らか&ジューシーだが、
麺があまり好きな種類ではなかったので、全般にビミョーな感じ


つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト