2018-09-02(Sun)
アイルランド出張 - 2018年8月(1) 出発
8月16日(木)~19日(日)まで、アイルランドのダブリンへ出張
アイルランドは今回初めて♪
8月16日(木)の夕方、電車で羽田空港へ。
平日の19時台と言っても、8月15日で世間はお盆休み最終日ということで、
池袋~新宿~渋谷~品川というルートでも、
余裕で座れるほど空いてて快適
そして20時半過ぎ、京急で羽田空港国際線ターミナル駅に到着。

出発まで3時間半以上

まずは両替。

アイルランドもユーロ圏ということで、日本円をユーロに両替
レートは1ユーロ=129.80円。

展望デッキから一目夜景を見てと。

そしてイミグレを通って110番ゲートへ。

今回の最終目的地はアイルランドのダブリンだが、
まずはNH203便で経由地のドイツのフランクフルトへ飛ぶ。

今ではそこら中にあるこの充電用のコンセント、便利で助かる♪

23時40分、搭乗。
そして定刻よりやや早い午前0時06分に出発。
午前0時24分、離陸
フランクフルト到着は午前5時15分の予定だそうな。

深夜便なので、出発後の機内食は無しで、軽食のみ。
「照り焼きチキンと野菜のトルティーヤ」らしい。

味はまあまあで、夜食なので量的にも多過ぎじゃなくて丁度良い。
そしてドリンクはやはり缶ビール♪

・・・・・・・・・・
到着が近づいて、最初で最後の機内食。
和食を選択して、メインは「白身魚の照り焼き」

まあ、これはこれで
つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村

アイルランドは今回初めて♪
8月16日(木)の夕方、電車で羽田空港へ。
平日の19時台と言っても、8月15日で世間はお盆休み最終日ということで、
池袋~新宿~渋谷~品川というルートでも、
余裕で座れるほど空いてて快適

そして20時半過ぎ、京急で羽田空港国際線ターミナル駅に到着。

出発まで3時間半以上


まずは両替。

アイルランドもユーロ圏ということで、日本円をユーロに両替

レートは1ユーロ=129.80円。

展望デッキから一目夜景を見てと。

そしてイミグレを通って110番ゲートへ。

今回の最終目的地はアイルランドのダブリンだが、
まずはNH203便で経由地のドイツのフランクフルトへ飛ぶ。

今ではそこら中にあるこの充電用のコンセント、便利で助かる♪

23時40分、搭乗。
そして定刻よりやや早い午前0時06分に出発。
午前0時24分、離陸

フランクフルト到着は午前5時15分の予定だそうな。

深夜便なので、出発後の機内食は無しで、軽食のみ。
「照り焼きチキンと野菜のトルティーヤ」らしい。

味はまあまあで、夜食なので量的にも多過ぎじゃなくて丁度良い。
そしてドリンクはやはり缶ビール♪

・・・・・・・・・・
到着が近づいて、最初で最後の機内食。
和食を選択して、メインは「白身魚の照り焼き」


まあ、これはこれで

つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト