2018-09-07(Fri)
アイルランド出張 - 2018年8月(6) ハンバーガーのランチとダブリン観光
8月16日(木)~19日(日)まで、アイルランドのダブリンへ出張
滞在2日目の8月17日(金)。
仕事も無事終わり、部屋に荷物を置いて、
ホテルのすぐ近くの「The Barge Gastro Bar」でランチ

雰囲気の良い店内♪

やはりギネス

でも昼なので小さいサイズで
そして食事はハンバーガー

肉はかなり密度が濃くて、かなり固いが美味

パンも美味で、トータル的にも大満足

そして、ホテルの前から路面電車「ルアス」に乗って、街の中心部へ。
「リフィ川」の北側にある「中央郵便局」前で下車。

「中央郵便局」の建物は約200年前に建てられたもの。

この塔「The Spire」のインパクトが凄い

塔の付け根はこんな感じ。

この「ヘンリー・ストリート」は歩行者天国になっているが、
かなりの人通りで賑やか

塔もそびえたって、壮観。

通りを横切って、税関の横を通り、川の南側から税関の建物を眺める。

この辺りは河口が近いせいか、潮の匂いが漂う。

そして南へと歩く♪
インパクトのある建物。

このビルもカラフルで凄いインパクト。

この界隈も、外観だけでも魅力的なパブが多い。
「国会議事堂」。

そして「トリニティー・カレッジ」。

くねくねと地を張って走るような路面電車「ルアス」が格好良い

またこの「グラフトン・ストリート」を歩き・・・、

ショッピングモール「Stephen's Green Shopping Centre」へ。
中の装飾が凄い

中に入っている土産物屋で買い物♪

買い物の後、公園の門が開いていたので、中に入ってみる。

鳥がたくさんいるらしい。

花壇はキレイに整備されている♪

そしてルアスに一駅だけ乗って、18時頃ホテルに戻る。

つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村

滞在2日目の8月17日(金)。
仕事も無事終わり、部屋に荷物を置いて、
ホテルのすぐ近くの「The Barge Gastro Bar」でランチ


雰囲気の良い店内♪

やはりギネス


でも昼なので小さいサイズで

そして食事はハンバーガー


肉はかなり密度が濃くて、かなり固いが美味


パンも美味で、トータル的にも大満足


そして、ホテルの前から路面電車「ルアス」に乗って、街の中心部へ。
「リフィ川」の北側にある「中央郵便局」前で下車。

「中央郵便局」の建物は約200年前に建てられたもの。

この塔「The Spire」のインパクトが凄い


塔の付け根はこんな感じ。

この「ヘンリー・ストリート」は歩行者天国になっているが、
かなりの人通りで賑やか


塔もそびえたって、壮観。

通りを横切って、税関の横を通り、川の南側から税関の建物を眺める。

この辺りは河口が近いせいか、潮の匂いが漂う。

そして南へと歩く♪
インパクトのある建物。

このビルもカラフルで凄いインパクト。

この界隈も、外観だけでも魅力的なパブが多い。
「国会議事堂」。

そして「トリニティー・カレッジ」。

くねくねと地を張って走るような路面電車「ルアス」が格好良い


またこの「グラフトン・ストリート」を歩き・・・、

ショッピングモール「Stephen's Green Shopping Centre」へ。
中の装飾が凄い


中に入っている土産物屋で買い物♪

買い物の後、公園の門が開いていたので、中に入ってみる。

鳥がたくさんいるらしい。

花壇はキレイに整備されている♪

そしてルアスに一駅だけ乗って、18時頃ホテルに戻る。

つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト