2018-11-02(Fri)
中米パナマ&南米パラグアイ出張 - 2018年9~10月(18) パナマの空港でメキシコ料理のランチ
9月29日(土)から10月8日(月)まで、中米パナマと南米パラグアイへ出張。
10月3日(水)、中南米出張5日目でパナマからパラグアイへの移動日。

パナマでの滞在は最終日で、
午後は次の目的地、南米パラグアイのアスンシオンへ移動。
6時前、夜明け前のパナマシティの新市街。

午前8時半、チェックアウト。

今日も良い天気

午前中は仕事
移動中の車からの風景。

今回3泊滞在したホテルは新市街のホテルだったが、
パナマシティでも新市街とこの地区とのギャップは大きい。

そして仕事が終わり、一度ホテルに戻り荷物を受け取る。

昼前に空港へ。

まずはチェックイン。

そして空港内のメキシコ料理レストランでランチ

ドリンクは何故かドイツのビール

前菜のナチョス

凄い量だが、美味なので2人で完食
そしてメインは「Fajitas」

アツアツの鉄板に乗ったチキンとエビと野菜が、
ジュージューと音と煙を立てながら登場

このまま食べても美味だが、このトルティーヤに巻いて食べる。

このトルティーヤはトウモロコシではなく、小麦粉バージョン。
全般に満足
ここパナマシティーの空港はキレイで、たくさんの店が並ぶ。

明るくて、こぎれい。

この空港、隣に大きなターミナルビルを建設中である。

アスンシオン行きのコパ航空CM213便は、30番ゲートからの出発。

念のため黄熱病の予防接種の証明書(イエローカード)を確認

つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
10月3日(水)、中南米出張5日目でパナマからパラグアイへの移動日。

パナマでの滞在は最終日で、
午後は次の目的地、南米パラグアイのアスンシオンへ移動。
6時前、夜明け前のパナマシティの新市街。

午前8時半、チェックアウト。

今日も良い天気


午前中は仕事

移動中の車からの風景。

今回3泊滞在したホテルは新市街のホテルだったが、
パナマシティでも新市街とこの地区とのギャップは大きい。

そして仕事が終わり、一度ホテルに戻り荷物を受け取る。

昼前に空港へ。

まずはチェックイン。

そして空港内のメキシコ料理レストランでランチ


ドリンクは何故かドイツのビール


前菜のナチョス


凄い量だが、美味なので2人で完食

そしてメインは「Fajitas」


アツアツの鉄板に乗ったチキンとエビと野菜が、
ジュージューと音と煙を立てながら登場


このまま食べても美味だが、このトルティーヤに巻いて食べる。

このトルティーヤはトウモロコシではなく、小麦粉バージョン。
全般に満足

ここパナマシティーの空港はキレイで、たくさんの店が並ぶ。

明るくて、こぎれい。

この空港、隣に大きなターミナルビルを建設中である。

アスンシオン行きのコパ航空CM213便は、30番ゲートからの出発。

念のため黄熱病の予防接種の証明書(イエローカード)を確認


つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト