2018-11-05(Mon)
中米パナマ&南米パラグアイ出張 - 2018年9~10月(21) 「独立の家博物館」、「大統領官邸」
9月29日(土)から10月8日(月)まで、中米パナマと南米パラグアイへ出張。
中南米出張6日目で、アスンシオン滞在2日目の10月4日(木)。
午前中はフリーで、16年振りにアスンシオンの中心部を観光♪
メインストリート「パルマ通り」にあるマクドナルドでの朝食の後、
「Casa de la Independencia(独立の家博物館)」へ。

1772年に建てられたコロニアル風の建物を利用している。

キレイな中庭

「comedor(食堂)」。

「sala de lujo」。

「dormitorio(寝室)」。

「sala religiosa」。

「salon capitular」。

天井は高い様である。

趣のある建造物である。

次にパラグアイ川方向へ。
公園の向こうに見えるピンクの建物は「大統領官邸」。

19世紀に建てられた建造物。

周囲は警察官がたくさんいて、警備が厳しい。
パラグアイ川に繋がる「バイア・デ・アスンシオン(アスンシオン湾)」。

遊歩道があって・・・、

ベンチやゴミ箱も設置♪

つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
中南米出張6日目で、アスンシオン滞在2日目の10月4日(木)。
午前中はフリーで、16年振りにアスンシオンの中心部を観光♪
メインストリート「パルマ通り」にあるマクドナルドでの朝食の後、
「Casa de la Independencia(独立の家博物館)」へ。

1772年に建てられたコロニアル風の建物を利用している。

キレイな中庭


「comedor(食堂)」。

「sala de lujo」。

「dormitorio(寝室)」。

「sala religiosa」。

「salon capitular」。

天井は高い様である。

趣のある建造物である。

次にパラグアイ川方向へ。
公園の向こうに見えるピンクの建物は「大統領官邸」。

19世紀に建てられた建造物。

周囲は警察官がたくさんいて、警備が厳しい。
パラグアイ川に繋がる「バイア・デ・アスンシオン(アスンシオン湾)」。

遊歩道があって・・・、

ベンチやゴミ箱も設置♪

つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト