第31回東京国際映画祭、東京グランプリ受賞作品上映、フランス映画「アマンダ」
第31回東京国際映画祭、最初に観賞したのは、
コンペティション部門、東京グランプリ受賞作品、
フランス映画
「アマンダ」。

11月2日(金)アウォード・セレモニー終了後、17:02~
東京グランプリ受賞作品上映として、EXシアター六本木にて鑑賞。
この作品は、最優秀脚本賞も受賞し、見事2冠
映画
「アマンダ」・・・
原題: AMANDA
監督: ミカエル・アース
脚本: ミカエル・アース、モード・アメリーヌ
キャスト: ヴァンサン・ラコスト、イゾール・ミュルトゥリエ、ステイシー・マーティン他
上映時間: 107分
製作国: フランス
製作年: 2018年
言語: フランス語
ストーリー・・・
フランス、パリ。
ワケアリだが、それでも平凡で幸せな家族。
しかしある日突然家族に悲劇が襲う。
公園で起きた無差別テロ。
突然母親を失った7才の少女アマンダと、
少女の叔父にあたるまだ24才の青年ダヴィッド。
悲しみを乗り越えようとする残された家族は・・・
パリの街を自転車で街を走るカットが印象的。
24才の若者ダヴィッドを演じた主演俳優ヴァンサン・ラコスト、
演技が抜群に素晴らしい
自由に生きてきた若者に突然訪れた試練。
大人になりきれない若者が徐々に現実を受け入れ、
7才の姪の養育者になっていく。
内に秘めたナイーブな部分を自然な演技で表現。
姉弟の関係、姉の娘との関係、各々の人間関係の描写も、
説明が多過ぎず見事に描いている
通常から絶望へ、絶望から希望へ・・・
物語全般の脚本の素晴らしさは言うまでもない。
日本での劇場公開が決定されることを願いたい。

みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
コンペティション部門、東京グランプリ受賞作品、
フランス映画


11月2日(金)アウォード・セレモニー終了後、17:02~
東京グランプリ受賞作品上映として、EXシアター六本木にて鑑賞。
この作品は、最優秀脚本賞も受賞し、見事2冠

映画

原題: AMANDA
監督: ミカエル・アース
脚本: ミカエル・アース、モード・アメリーヌ
キャスト: ヴァンサン・ラコスト、イゾール・ミュルトゥリエ、ステイシー・マーティン他
上映時間: 107分
製作国: フランス
製作年: 2018年
言語: フランス語
ストーリー・・・
フランス、パリ。
ワケアリだが、それでも平凡で幸せな家族。
しかしある日突然家族に悲劇が襲う。
公園で起きた無差別テロ。
突然母親を失った7才の少女アマンダと、
少女の叔父にあたるまだ24才の青年ダヴィッド。
悲しみを乗り越えようとする残された家族は・・・
パリの街を自転車で街を走るカットが印象的。
24才の若者ダヴィッドを演じた主演俳優ヴァンサン・ラコスト、
演技が抜群に素晴らしい

自由に生きてきた若者に突然訪れた試練。
大人になりきれない若者が徐々に現実を受け入れ、
7才の姪の養育者になっていく。
内に秘めたナイーブな部分を自然な演技で表現。
姉弟の関係、姉の娘との関係、各々の人間関係の描写も、
説明が多過ぎず見事に描いている

通常から絶望へ、絶望から希望へ・・・
物語全般の脚本の素晴らしさは言うまでもない。
日本での劇場公開が決定されることを願いたい。

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト