2019-01-31(Thu)
一蘭
博多ラーメンの有名店「一蘭」。

物凄い久し振りに入ってみる
ここ原宿店に関しては初めて。

外国人客が多いので、券売機には英語の解説完備。

店内に入ると空席案内板♪

待っている間に味の濃さ、こってり度、トッピングや麺のかたさなど、
希望をオーダー用紙に記入

一蘭は一人一人席が区切られていて、
店員と目を合わせることなく食べられるのが特徴。

「ラーメン」(890円)

結構お高め

久し振りに食べたが、まあ普通

そして替玉♪

替玉が190円というのも高め

初めて福岡で「一蘭」の存在を知って入ったのが2001年。
あの時は感動した覚えがあるが、この値段と味ならもういいかな~
・・・などと言いながらもスープ完飲

みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村

物凄い久し振りに入ってみる

ここ原宿店に関しては初めて。

外国人客が多いので、券売機には英語の解説完備。

店内に入ると空席案内板♪

待っている間に味の濃さ、こってり度、トッピングや麺のかたさなど、
希望をオーダー用紙に記入


一蘭は一人一人席が区切られていて、
店員と目を合わせることなく食べられるのが特徴。

「ラーメン」(890円)


結構お高め


久し振りに食べたが、まあ普通


そして替玉♪

替玉が190円というのも高め


初めて福岡で「一蘭」の存在を知って入ったのが2001年。
あの時は感動した覚えがあるが、この値段と味ならもういいかな~

・・・などと言いながらもスープ完飲


みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト