ママの誕生日記念にいつもの焼きとん&焼き鳥居酒屋へ
もう一ヶ月以上前の話
GWの10連休の初日、ママの誕生日記念ディナー
誕生日当日ではないが
で、いつもの焼き鳥&焼きとん居酒屋へ♪

みっきぃ
も娘も大好きなので♪

でも、この日はかなり混んでいたらしい
まずは生ビールとお通し。

ちょっと味付けが濃い目の大根ととろっとろに柔らかく煮込んだチキン♪

混んでいる日に早くおつまみが欲しい時にはやはり「もつ煮込み」。

「レバー」、そして娘の大好物「かしら」。

いよいよみっきぃ
用の「レバー(塩なし)」が登場

一生懸命食べる

そして「ササミ(塩なし)」。

これも一生懸命・・・

「砂肝」と「もも」。

「ぼんじり」と「つくね」。

いつもながら全て美味
そして忘れられていた「レバー」一本。

ママのシメ「「お茶漬け(梅干し)」

パパのシメは「お茶漬け(明太子)」

そして娘のシメは、当然「醤油ラーメン」

満足
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村

GWの10連休の初日、ママの誕生日記念ディナー

誕生日当日ではないが

で、いつもの焼き鳥&焼きとん居酒屋へ♪

みっきぃ


でも、この日はかなり混んでいたらしい

まずは生ビールとお通し。

ちょっと味付けが濃い目の大根ととろっとろに柔らかく煮込んだチキン♪

混んでいる日に早くおつまみが欲しい時にはやはり「もつ煮込み」。

「レバー」、そして娘の大好物「かしら」。

いよいよみっきぃ



一生懸命食べる


そして「ササミ(塩なし)」。

これも一生懸命・・・


「砂肝」と「もも」。

「ぼんじり」と「つくね」。

いつもながら全て美味

そして忘れられていた「レバー」一本。

ママのシメ「「お茶漬け(梅干し)」


パパのシメは「お茶漬け(明太子)」


そして娘のシメは、当然「醤油ラーメン」


満足

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト