2019-08-06(Tue)
雑司ヶ谷で豚の角煮ラーメン
6月22日(土)。
雑司ヶ谷駅近くの商店街。

突然の大雨で、急いで「中華料理 風味亭」に飛び込む

まさに昔ながらのラーメン屋

まずは「キリン一番搾り 生ビール(中)」(450円)

ドライアイスの様にジョッキから白い煙が・・・
「餃子」(350円)

具がぎっしりつまった餃子♪
生ビールにぴったり

そして「風味メン(豚の角煮)」(750円)

甘味のあるあんかけと豚の角煮、そして各種野菜。

キクラゲ、たまねぎ、ニンニクの芽、たけのこ、ニンジン・・・。
具のメインは豚の角煮。

もっとトロトロで柔らかい角煮を想像していたが、この店のはちょっと固い
でも麺は細めで縮れ系で、みっきぃパパ好み

みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
雑司ヶ谷駅近くの商店街。

突然の大雨で、急いで「中華料理 風味亭」に飛び込む


まさに昔ながらのラーメン屋


まずは「キリン一番搾り 生ビール(中)」(450円)


ドライアイスの様にジョッキから白い煙が・・・

「餃子」(350円)


具がぎっしりつまった餃子♪
生ビールにぴったり


そして「風味メン(豚の角煮)」(750円)


甘味のあるあんかけと豚の角煮、そして各種野菜。

キクラゲ、たまねぎ、ニンニクの芽、たけのこ、ニンジン・・・。
具のメインは豚の角煮。

もっとトロトロで柔らかい角煮を想像していたが、この店のはちょっと固い

でも麺は細めで縮れ系で、みっきぃパパ好み


みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト