2019-08-28(Wed)
ロシア・ウラジオストク家族旅行-2019年7月(4) 朝食バイキング。そしてバスで「沿海地方水族館」へ
7月25日(木)から28日(日)まで、
3泊4日の極東ロシア・ウラジオストクへの家族旅行
7月26日(金)、ウラジオストク滞在2日目。

朝食はホテルのバイキング

食堂はなかなか広々♪

ソファーの席もあって、ゆったり♪

味噌汁やキムチなども

で、こんな♪

そしてインスタントラーメンが嬉しい

で、丼に熱湯を注いでこんな感じ♪

あっさり薄味のインスタントラーメンが美味♪

自分で豆腐と乾燥ワカメを入れる味噌汁はちょっとしょっぱめ。

一度部屋に戻り、身支度をしてお出掛け。

霧雨が降っているらしい

ウラジオストクは坂の多い街。

17年前より店の看板が多く、街が明るくなった印象。

ヨーロッパの街並み

日本のすぐ近くにヨーロッパがあるというのは不思議な感じ。

娘も初ヨーロッパを堪能♪

懐かしの「革命戦士広場」も見える♪

そしてこのバス停から15番のバスに乗る。

行き先はウラジオストクの街の南のルースキー島にある水族館。

途中、大きな大学があるらしい。

そして1時間程で終点に到着。

料金は降りる時にドライバーに現金で支払うが、
お釣りも貰えるので分かりやすい♪
1人23ルーブルなので、3人で69ルーブル。
激安
そしてゲートを越えて無料シャトルバスに乗り換え。

つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
3泊4日の極東ロシア・ウラジオストクへの家族旅行

7月26日(金)、ウラジオストク滞在2日目。

朝食はホテルのバイキング


食堂はなかなか広々♪

ソファーの席もあって、ゆったり♪

味噌汁やキムチなども


で、こんな♪

そしてインスタントラーメンが嬉しい


で、丼に熱湯を注いでこんな感じ♪

あっさり薄味のインスタントラーメンが美味♪

自分で豆腐と乾燥ワカメを入れる味噌汁はちょっとしょっぱめ。

一度部屋に戻り、身支度をしてお出掛け。

霧雨が降っているらしい


ウラジオストクは坂の多い街。

17年前より店の看板が多く、街が明るくなった印象。

ヨーロッパの街並み


日本のすぐ近くにヨーロッパがあるというのは不思議な感じ。

娘も初ヨーロッパを堪能♪

懐かしの「革命戦士広場」も見える♪

そしてこのバス停から15番のバスに乗る。

行き先はウラジオストクの街の南のルースキー島にある水族館。

途中、大きな大学があるらしい。

そして1時間程で終点に到着。

料金は降りる時にドライバーに現金で支払うが、
お釣りも貰えるので分かりやすい♪
1人23ルーブルなので、3人で69ルーブル。
激安

そしてゲートを越えて無料シャトルバスに乗り換え。

つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト