2019-09-07(Sat)
ロシア・ウラジオストク家族旅行-2019年7月(13) 本場ロシアでバレエ鑑賞
7月25日(木)から28日(日)まで、
3泊4日の極東ロシア・ウラジオストクへの家族旅行
7月27日(土)、ウラジオストク滞在3日目。

本場ロシアで初のバレエ鑑賞
で、「マリインスキー劇場」に到着♪

ガラス張りのキレイな建物

ここは本場サンクトペテルブルクの支部となっている。

インターネットで予約しておいたE-Ticketを本券に変えてもらう。

ロビーもかなりスタイリッシュでオシャレ

バレエダンサーの写真がオシャレに飾られている♪

天井はガラス張り

ロビーの一角にはカフェも♪

新しくてキレイな劇場。

座席は家族3人で3人用のボックス席を占有。

このR2の扉の向こうが3人用の半個室状態のボックス席

今回鑑賞した公演は「Sylvia(シルヴィア)」。

19時開演。
バレエダンサーのパフォーマンスは勿論、
衣装、セット、照明、全てが素晴らしい
音楽は生のオーケストラで、これも絶賛もの
ストーリー性もあってかなり楽しめた
2回の休憩を含み2時間半の長丁場だったが、まったく飽きることもなかった。
初めて観たバレエ、本場ロシアで素晴らしいものが観られて大満足

優雅に・・・、

キャスト勢ぞろい。

ラストはやはりシルヴィアとアミンタを称える

最後まで余韻が残る・・・。

そして退場。

外はすっかり暗くなり、ロビーもライトアップ。

建物のライトアップもキレイ

帰りはまた15番のバスで市内へ戻る。
21時50分、出発。

市内のバス停に戻ったのは22時20分頃。

すっかり遅くなってしまったが、
治安も良好でバス停からホテルまで歩いててくてく。

通りの夜景もキレイ

裏通りもキレイにライトアップ

ホテルに到着したのは22時半過ぎ。

お腹が空いたので、日本から持ってきた非常食のオニギリを食べる

お湯を注いで15分♪
なかなか

つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
3泊4日の極東ロシア・ウラジオストクへの家族旅行

7月27日(土)、ウラジオストク滞在3日目。

本場ロシアで初のバレエ鑑賞

で、「マリインスキー劇場」に到着♪

ガラス張りのキレイな建物


ここは本場サンクトペテルブルクの支部となっている。

インターネットで予約しておいたE-Ticketを本券に変えてもらう。

ロビーもかなりスタイリッシュでオシャレ


バレエダンサーの写真がオシャレに飾られている♪

天井はガラス張り


ロビーの一角にはカフェも♪

新しくてキレイな劇場。

座席は家族3人で3人用のボックス席を占有。

このR2の扉の向こうが3人用の半個室状態のボックス席


今回鑑賞した公演は「Sylvia(シルヴィア)」。

19時開演。
バレエダンサーのパフォーマンスは勿論、
衣装、セット、照明、全てが素晴らしい

音楽は生のオーケストラで、これも絶賛もの

ストーリー性もあってかなり楽しめた

2回の休憩を含み2時間半の長丁場だったが、まったく飽きることもなかった。
初めて観たバレエ、本場ロシアで素晴らしいものが観られて大満足


優雅に・・・、

キャスト勢ぞろい。

ラストはやはりシルヴィアとアミンタを称える


最後まで余韻が残る・・・。

そして退場。

外はすっかり暗くなり、ロビーもライトアップ。

建物のライトアップもキレイ


帰りはまた15番のバスで市内へ戻る。
21時50分、出発。

市内のバス停に戻ったのは22時20分頃。

すっかり遅くなってしまったが、
治安も良好でバス停からホテルまで歩いててくてく。

通りの夜景もキレイ


裏通りもキレイにライトアップ


ホテルに到着したのは22時半過ぎ。

お腹が空いたので、日本から持ってきた非常食のオニギリを食べる


お湯を注いで15分♪
なかなか


つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト