2019-10-10(Thu)
ラグビーワールドカップ2019日本大会、東京会場
10月6日、ラグビーワールドカップ「ニュージーランド vs ナミビア」の試合、
「東京スタジアム」にて観戦

この前日は、日本代表がサモアにも勝ち、
3連勝中ということで大盛り上がりのラグビーワールドカップ

で、ニュージーランド代表といえば、オールブラックス

2大会連続優勝の最強チーム

生でオールブラックスの試合が見たくて遥々調布までやって来たらしい♪
「東京スタジアム」は、京王線の「飛田給駅」が最寄り駅。

凄い人混み

そして駅は完全にラグビームード。

駅周辺の飲食店はどこも混んでいたが、すき家の行列に並ぶ

回転が良さそうなので
で、牛丼(並)

ナミビアの応援団も盛り上がっているらしい♪

勿論、オールブラックスの応援団も・・・。

オープンカーで応援らしい

そしていよいよ初の「東京スタジアム」。

わらわらと・・・。

「WELCOME TO TOKYO STADIUM」

まずは手荷物検査を受けて入場♪

そして先週の熊谷に続きここでも記念撮影

広くてキレイなスタジアム

スタジアムでも試合前から各々の応援団、気合が入っているらしい。

ここにもナミビア国旗。

そしてニュージーランド

つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
「東京スタジアム」にて観戦


この前日は、日本代表がサモアにも勝ち、
3連勝中ということで大盛り上がりのラグビーワールドカップ


で、ニュージーランド代表といえば、オールブラックス


2大会連続優勝の最強チーム


生でオールブラックスの試合が見たくて遥々調布までやって来たらしい♪
「東京スタジアム」は、京王線の「飛田給駅」が最寄り駅。

凄い人混み


そして駅は完全にラグビームード。

駅周辺の飲食店はどこも混んでいたが、すき家の行列に並ぶ


回転が良さそうなので

で、牛丼(並)


ナミビアの応援団も盛り上がっているらしい♪

勿論、オールブラックスの応援団も・・・。

オープンカーで応援らしい


そしていよいよ初の「東京スタジアム」。

わらわらと・・・。

「WELCOME TO TOKYO STADIUM」

まずは手荷物検査を受けて入場♪

そして先週の熊谷に続きここでも記念撮影


広くてキレイなスタジアム


スタジアムでも試合前から各々の応援団、気合が入っているらしい。

ここにもナミビア国旗。

そしてニュージーランド


つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト