2020-07-02(Thu)
閉園前に「としまえん」へ(5) 最後の落下が楽しい「フリュームライド」
6月27日(土)、約27年振りに「としまえん遊園地」へ

みっきぃパパにとっては子供の頃の思い出の場所で、
記憶にある限りは、成人式の時以来。
あと2ヶ月で閉園になってしまうということで、駆け込みで♪

この大きくスイングする2連の船「フライングパイレーツ」が懐かしい。

そして昔からあるジェットコースター「サイクロン」。

急降下、急上昇を繰り返す丸太のデザインのジェットコースターで、
園内を流れる石神井川の上を通過したりする。

回転木馬「カルーセルエルドラド」の次に並んだのは、「フリュームライド」。

「サイクロン」の様に丸太のデザインの船に乗って・・・、

石神井川の上に作られた水路を走り、木の枝の下をくぐったりしながら、
最後は水の中に旧落下するアトラクション。

夏の暑い季節には、水のアトラクションは爽やか♪

待ち時間は約50分。

そしていよいよ乗船♪

水の中をさらさらと♪

最初にこんな感じで高い位置に上がってから水路を進む。

水路を進む速度は意外と速くて、蒸し暑い中風が気持ち良い

最後の落下は、
東京ディ〇ニーランドの「スプラッ〇ュ・マウンテン」程の落差ではないが、
なかなかの迫力♪

娘も喜んでいたらしい♪

つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村


みっきぃパパにとっては子供の頃の思い出の場所で、
記憶にある限りは、成人式の時以来。
あと2ヶ月で閉園になってしまうということで、駆け込みで♪

この大きくスイングする2連の船「フライングパイレーツ」が懐かしい。

そして昔からあるジェットコースター「サイクロン」。

急降下、急上昇を繰り返す丸太のデザインのジェットコースターで、
園内を流れる石神井川の上を通過したりする。

回転木馬「カルーセルエルドラド」の次に並んだのは、「フリュームライド」。

「サイクロン」の様に丸太のデザインの船に乗って・・・、

石神井川の上に作られた水路を走り、木の枝の下をくぐったりしながら、
最後は水の中に旧落下するアトラクション。

夏の暑い季節には、水のアトラクションは爽やか♪

待ち時間は約50分。

そしていよいよ乗船♪

水の中をさらさらと♪

最初にこんな感じで高い位置に上がってから水路を進む。

水路を進む速度は意外と速くて、蒸し暑い中風が気持ち良い


最後の落下は、
東京ディ〇ニーランドの「スプラッ〇ュ・マウンテン」程の落差ではないが、
なかなかの迫力♪

娘も喜んでいたらしい♪

つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト