2020-09-30(Wed)
メリーゴーラウンドの回転方向
ふと感じた疑問。
ひと月前に練馬区の「としまえん」が閉園になったが、
その目玉のひとつだったのが1907年にドイツで製造され、
世界最古級と言われた「カルーセルエルドラド」。

ところで、よくテレビで亀〇和也さんが出演しているCMが流れてて、
そこに出て来るメリーゴーラウンドがそういえば反時計回りなので、
「カルーセルエルドラド」はその反対だな~とふと思って・・・。
つまり「カルーセルエルドラド」、回転方向が時計回り。

「マザー牧場」のも時計回り。

でも「西武園ゆうえんち」は反時計回り。

「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」も反時計回り。

「伊豆アニマルキングダム」も反時計回り。

みっきぃママの実家近くの小さな遊園地も反時計回り。

「東京ディ〇ニーシー」の「キャラバン○ルーセル」も反時計回り。

映画「コトバのない冬」で使用された今はもうない
この北海道の遊園地のメリーゴーラウンドも反時計回り。


こんな感じで、
反時計回りのメリーゴーラウンドがやはり割合としては多い中、
「カルーセルエルドラド」は時計回りらしい。
みっきぃパパのつぶやき
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
ひと月前に練馬区の「としまえん」が閉園になったが、
その目玉のひとつだったのが1907年にドイツで製造され、
世界最古級と言われた「カルーセルエルドラド」。

ところで、よくテレビで亀〇和也さんが出演しているCMが流れてて、
そこに出て来るメリーゴーラウンドがそういえば反時計回りなので、
「カルーセルエルドラド」はその反対だな~とふと思って・・・。
つまり「カルーセルエルドラド」、回転方向が時計回り。

「マザー牧場」のも時計回り。

でも「西武園ゆうえんち」は反時計回り。

「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」も反時計回り。

「伊豆アニマルキングダム」も反時計回り。

みっきぃママの実家近くの小さな遊園地も反時計回り。

「東京ディ〇ニーシー」の「キャラバン○ルーセル」も反時計回り。

映画「コトバのない冬」で使用された今はもうない
この北海道の遊園地のメリーゴーラウンドも反時計回り。


こんな感じで、
反時計回りのメリーゴーラウンドがやはり割合としては多い中、
「カルーセルエルドラド」は時計回りらしい。
みっきぃパパのつぶやき

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト