2020-11-04(Wed)
8ヶ月振りの公共の交通機関
今週日曜日は、東京国際映画祭の観戦で六本木へ。
で、電車に乗るのは2月25日の羽田空港からの帰り以来で、なんと8ヶ月振り

電車というか、公共の交通機関全てに関して8ヶ月振り。
ここまで公共の交通機関を使わなかったのは、多分中学生以来か、
下手をすると小学生以来かもしれない
つまり全く覚えていない位に大昔で、
少なくとも大学入学以降は8ヶ月以上というのはありえない。
やはり今年のコロナ騒動というのは、本当に異常な事態ということ。
実際に電車に乗ってみると、別に普通だったりするが、
でも乗客のほぼ全員がマスク着用で、窓が全開だったりするのは今までに無い風景。
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
で、電車に乗るのは2月25日の羽田空港からの帰り以来で、なんと8ヶ月振り


電車というか、公共の交通機関全てに関して8ヶ月振り。
ここまで公共の交通機関を使わなかったのは、多分中学生以来か、
下手をすると小学生以来かもしれない

つまり全く覚えていない位に大昔で、
少なくとも大学入学以降は8ヶ月以上というのはありえない。
やはり今年のコロナ騒動というのは、本当に異常な事態ということ。
実際に電車に乗ってみると、別に普通だったりするが、
でも乗客のほぼ全員がマスク着用で、窓が全開だったりするのは今までに無い風景。
みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト