2021-01-06(Wed)
小江戸川越を散策(2) 川越熊野神社
元々は伊豆旅行に行くはずだった12月28日、小江戸川越を軽く散策♪

「まことや本店」で名物「太麺やきそば」を食べた後、
すぐ近くの「川越熊野神社」へ

人は少なめ。

同じ境内には「川越銭洗弁天 厳島神社」

そしてここは「むすびの庭」。

「八咫烏様からの一言」が頂けるらしい。

頂いた一言は『はじめはうまくいかなくても終わりはよし』。
「八咫烏(やたがらす)」のデザインの御朱印帳を購入。

表紙と背表紙を合わせると・・・、

同じアングル。

12月5日~30日は「冬詣」開催期間ということで、
「冬詣」のスタンプが押された御朱印を頂く。

つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村

「まことや本店」で名物「太麺やきそば」を食べた後、
すぐ近くの「川越熊野神社」へ


人は少なめ。

同じ境内には「川越銭洗弁天 厳島神社」


そしてここは「むすびの庭」。

「八咫烏様からの一言」が頂けるらしい。

頂いた一言は『はじめはうまくいかなくても終わりはよし』。
「八咫烏(やたがらす)」のデザインの御朱印帳を購入。

表紙と背表紙を合わせると・・・、

同じアングル。

12月5日~30日は「冬詣」開催期間ということで、
「冬詣」のスタンプが押された御朱印を頂く。

つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト