2013-11-22(Fri)
中国出張(12) 広州より帰国
4泊5日の中国出張最終日。

まずは広州で宿泊したホテルの朝食バイキング

やはり炭水化物系に手が出てしまいますな

ホテル周辺の朝の散歩♪

徒歩圏内にイオンもあります

9時50分の開店と同時に地下の食料品売り場に行って、お土産購入
店内にはモスバーガーもあるらしい。
11時にチェックアウトして、
ホテル敷地内から11時20分に出発する空港行きのバスに乗る♪
そして12時過ぎに広州白雲空港に到着。

チェックイン後、空港内のこんなレストランで・・・、

広州のビール、珠江ビールを飲みながら・・・、

刀削麺

美味♪

そして、水餃子と・・・、

野菜の炒め物♪

キノコ、タマネギ、ピーマンは良いのだが、桃はちょっと・・・
で、帰りのフライトは、
台風30号の影響で中国本土上空も気流が荒れていて飛行制限がかかっているとのことで、
約15分遅れの出発。
そして機内食♪

で、成田に近づくと、混雑とやらで着陸の順番待ち状態になっているとのことで、
房総半島のかなり南の方で旋回して待機。
そんなわけで1時間近く遅れての成田到着。
がーん
翌日月曜日は朝から通常出勤にも関わらず、
自宅に到着したのは深夜23時50分頃だったのでした
おわり
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村

まずは広州で宿泊したホテルの朝食バイキング


やはり炭水化物系に手が出てしまいますな


ホテル周辺の朝の散歩♪

徒歩圏内にイオンもあります


9時50分の開店と同時に地下の食料品売り場に行って、お土産購入

店内にはモスバーガーもあるらしい。
11時にチェックアウトして、
ホテル敷地内から11時20分に出発する空港行きのバスに乗る♪
そして12時過ぎに広州白雲空港に到着。

チェックイン後、空港内のこんなレストランで・・・、

広州のビール、珠江ビールを飲みながら・・・、

刀削麺


美味♪

そして、水餃子と・・・、

野菜の炒め物♪

キノコ、タマネギ、ピーマンは良いのだが、桃はちょっと・・・

で、帰りのフライトは、
台風30号の影響で中国本土上空も気流が荒れていて飛行制限がかかっているとのことで、
約15分遅れの出発。
そして機内食♪

で、成田に近づくと、混雑とやらで着陸の順番待ち状態になっているとのことで、
房総半島のかなり南の方で旋回して待機。
そんなわけで1時間近く遅れての成田到着。
がーん

翌日月曜日は朝から通常出勤にも関わらず、
自宅に到着したのは深夜23時50分頃だったのでした

おわり

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト