2009-09-13(Sun)
もたいまさこ+小林聡美
おとといの金曜日は「海のエジプト展」に行ってきましたが、
その帰り道、新宿のタワーレコードに寄りました。
<過去のブログ「海のエジプト展」はこちら。>
http://mickeypapa.blog62.fc2.com/blog-entry-16.html
目的は7Fで行われたインストアイベント、
「「プール オリジナルサウンドアルバム」発売記念×映画「プール」公開記念イベント」
をみること。
出演はハンバートハンバート。
映画「プール」の主題歌「タイヨウ」を担当した男女2人組のアーティスト。
知らなかった・・・。
そしてイベントの司会はもたいまさこさん。
間近で聴くハンバートハンバートの生うた・・・、やっぱりうまい!
みっきぃパパの歌とは違う・・・。
歌ったのは、
「タイヨウ」の他、
「2クール」のエンディングテーマ
「罪の味」、
そして、
「君の好きな花」
の計3曲。
30分ほどのミニイベントでした。
ところで、「2クール」とは昨年放送されていたテレビ番組で、
小林聡美さん、もたいまさこさん出演のトーク番組?バラエティ番組?・・・なんだろう・・・。
ほのぼのする不思議な番組。
「君の好きな花」とは、
「プール」の劇中歌で、小林聡美さんが作詞・作曲を手掛けて、自分で歌っている曲。
シンプルでとてもいい曲です。
「プール オリジナルサウンドアルバム」に収録されています。
映画「プール」では、この
「君の好きな花」と
「タイヨウ」をなんと、小林聡美さんがギターで弾きながら歌っているのです。
タワーレコードのイベントでは、もたいまさこは小林聡美さんについて、
「小林さんは何でもできる人。今回は作詞・作曲までやってしまった」
と表現していました。
なんにでも挑戦して、無難になんでもこなしてしまう。
そしてトークを聴いてても頭の良さを感じる。
それが小林聡美さん。
そういうところも小林聡美さんを好きな理由の一つでもあります。
「かもめ食堂」の時のフィンランド語のセリフ、今回
「プール」のタイ語のセリフ、キマッテました。
さすがにプロの女優さんと感心した。
ところで、至近距離での生もたいまさこさんの感想。
今年で57歳になるとは思えないほど若く見えた。
感想・・・、「かわいい」・・・。
小さくてかわいいお姉さま。
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
その帰り道、新宿のタワーレコードに寄りました。
<過去のブログ「海のエジプト展」はこちら。>
http://mickeypapa.blog62.fc2.com/blog-entry-16.html
目的は7Fで行われたインストアイベント、
「「プール オリジナルサウンドアルバム」発売記念×映画「プール」公開記念イベント」
をみること。
出演はハンバートハンバート。

知らなかった・・・。

そしてイベントの司会はもたいまさこさん。
間近で聴くハンバートハンバートの生うた・・・、やっぱりうまい!
みっきぃパパの歌とは違う・・・。
歌ったのは、

「2クール」のエンディングテーマ

そして、

の計3曲。
30分ほどのミニイベントでした。
ところで、「2クール」とは昨年放送されていたテレビ番組で、
小林聡美さん、もたいまさこさん出演のトーク番組?バラエティ番組?・・・なんだろう・・・。
ほのぼのする不思議な番組。


シンプルでとてもいい曲です。
「プール オリジナルサウンドアルバム」に収録されています。



タワーレコードのイベントでは、もたいまさこは小林聡美さんについて、
「小林さんは何でもできる人。今回は作詞・作曲までやってしまった」
と表現していました。
なんにでも挑戦して、無難になんでもこなしてしまう。
そしてトークを聴いてても頭の良さを感じる。
それが小林聡美さん。
そういうところも小林聡美さんを好きな理由の一つでもあります。



さすがにプロの女優さんと感心した。
ところで、至近距離での生もたいまさこさんの感想。
今年で57歳になるとは思えないほど若く見えた。
感想・・・、「かわいい」・・・。

小さくてかわいいお姉さま。
みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト