2014-08-25(Mon)
ドイツ出張 - 2014年8月(2) 羽田からミュンヘンへ・・・そしてハイデンハイムへ
羽田からミュンヘンまでは、ANA275便で11時間45分だそうな

機材は787
座席はプレミアムエコノミーでございます
普通のエコノミークラスに比べて、若干座席と前後の間隔が広くて、少しは快適♪
まずは、やはり缶ビールとおつまみ

そして、機内食はカロリー表示を見て、
低い方の和食メニュー「たらば蟹と北の幸丼(674 kcal)」を選択。

・・・などと言いながらも、何故かオプションでカップラーメンを食べてしまい、
カロリー制限も台無しに・・・

更に勧められるままに桃のタルト

断面はこんな。あまり甘いものは好きではないので・・・

で、到着前の2食目は「チキンビーンズシチュー トマト風味(725 kcal)」

鶏のモモ肉が柔らかくてジューシーで美味
普通のエコノミークラスに比べて若干座席が広いとは言っても、
リクライニングはそれ程効かないので、あまり熟睡はできず、
11時間以上のフライトはやはり疲れますな
でもこの機体、トイレがウォシュレット付き

しかも、センサーに手をかざすだけで、水が流れて蓋も自動で閉まるらしい

そして、予定通り17時過ぎにミュンヘンに到着

ミュンヘンの空港は初めてであるが、
1998年に語学留学先のウィーンから友人と2人で鉄道でパリへ行った時に、
ミュンヘンの駅で列車を乗り換えて、駅近くの店でビールを飲んだ、あの時以来、
ミュンヘンは16年振り
そしてお迎えの車に乗って、ハイデンハイムへ向かう

途中こんな車も・・・

約1時間半後、19時半頃にハイデンハイムのホテルに到着
前回6月に来た時は、21時を過ぎていたので、今回は早かったらしい♪
ホテルは前回と同じく、ハイデンハイムの町を丘の上から見下ろすホテル、
「BEST WESTERN PREMIER Schlosshotel Park Consul Heidenheim」。
窓からの眺めが良くて・・・、

部屋も広々としてキレイ

廊下やロビーの黄色とオレンジのカラフルな壁とキレイな絵画がオシャレ♪

つづく
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村


機材は787

座席はプレミアムエコノミーでございます

普通のエコノミークラスに比べて、若干座席と前後の間隔が広くて、少しは快適♪
まずは、やはり缶ビールとおつまみ


そして、機内食はカロリー表示を見て、
低い方の和食メニュー「たらば蟹と北の幸丼(674 kcal)」を選択。

・・・などと言いながらも、何故かオプションでカップラーメンを食べてしまい、
カロリー制限も台無しに・・・


更に勧められるままに桃のタルト


断面はこんな。あまり甘いものは好きではないので・・・


で、到着前の2食目は「チキンビーンズシチュー トマト風味(725 kcal)」

鶏のモモ肉が柔らかくてジューシーで美味

普通のエコノミークラスに比べて若干座席が広いとは言っても、
リクライニングはそれ程効かないので、あまり熟睡はできず、
11時間以上のフライトはやはり疲れますな

でもこの機体、トイレがウォシュレット付き


しかも、センサーに手をかざすだけで、水が流れて蓋も自動で閉まるらしい


そして、予定通り17時過ぎにミュンヘンに到着


ミュンヘンの空港は初めてであるが、
1998年に語学留学先のウィーンから友人と2人で鉄道でパリへ行った時に、
ミュンヘンの駅で列車を乗り換えて、駅近くの店でビールを飲んだ、あの時以来、
ミュンヘンは16年振り

そしてお迎えの車に乗って、ハイデンハイムへ向かう


途中こんな車も・・・


約1時間半後、19時半頃にハイデンハイムのホテルに到着

前回6月に来た時は、21時を過ぎていたので、今回は早かったらしい♪
ホテルは前回と同じく、ハイデンハイムの町を丘の上から見下ろすホテル、
「BEST WESTERN PREMIER Schlosshotel Park Consul Heidenheim」。
窓からの眺めが良くて・・・、

部屋も広々としてキレイ


廊下やロビーの黄色とオレンジのカラフルな壁とキレイな絵画がオシャレ♪

つづく

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト