2014-12-28(Sun)
イタリア出張 - 2014年11月~12月(20) マッターホルン
11月30日から12月7日までのイタリア出張、いよいよ帰国。
フィレンツェのホテルから空港まで移動。

この日のフィレンツェは暖かくて、正午頃の気温はなんと19℃。
時間が早かったので、カプチーノを飲みながら休憩♪

で、やはりフィレンツェと言えば、有名ブランドの「サルヴァトーレ・フェラガモ」。

小さなフィレンツェの空港にも店舗を構えております♪

フィレンツェからパリまでは約2時間。

ビールを飲みながら外の雲海を眺めていると・・・、

「マッターホルン」と思われる山を発見

「マッターホルン」はイタリアとスイスの国境にまたがる山で、
丁度フィレンツェとパリを結んだ線上にある。
フライトマップもなくて、アナウンスもなかったのに、
よくマッターホルンを発見できたものだと・・・
そして、パリの「シャルル・ド・ゴール空港」に到着。

パリは1998年に来たことがあるが、飛行機は使ってないので、
「シャルル・ド・ゴール空港」は今回初めて。
乗り継ぎ時間が4時間程あったので、売店などをウロウロ・・・。

そして、成田までの飛行機はJAL便

最初の機内食はこんな。
久し振りの白米が美味♪

そして2回目の機内食は、オムレツ。
これはイマイチ

こんな感じで今年7回目の海外出張が無事に終わったとさ
おわり
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村
フィレンツェのホテルから空港まで移動。

この日のフィレンツェは暖かくて、正午頃の気温はなんと19℃。
時間が早かったので、カプチーノを飲みながら休憩♪

で、やはりフィレンツェと言えば、有名ブランドの「サルヴァトーレ・フェラガモ」。

小さなフィレンツェの空港にも店舗を構えております♪

フィレンツェからパリまでは約2時間。

ビールを飲みながら外の雲海を眺めていると・・・、

「マッターホルン」と思われる山を発見


「マッターホルン」はイタリアとスイスの国境にまたがる山で、
丁度フィレンツェとパリを結んだ線上にある。
フライトマップもなくて、アナウンスもなかったのに、
よくマッターホルンを発見できたものだと・・・

そして、パリの「シャルル・ド・ゴール空港」に到着。

パリは1998年に来たことがあるが、飛行機は使ってないので、
「シャルル・ド・ゴール空港」は今回初めて。
乗り継ぎ時間が4時間程あったので、売店などをウロウロ・・・。

そして、成田までの飛行機はJAL便


最初の機内食はこんな。
久し振りの白米が美味♪

そして2回目の機内食は、オムレツ。
これはイマイチ


こんな感じで今年7回目の海外出張が無事に終わったとさ

おわり

みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト