2015-12-26(Sat)
明日は会社のゴルフコンペ
明日は会社のゴルフコンペ
幹事だったりして・・・
単なるゴルフの幹事なら、ただ予約を入れるくらいで済むのだが、
会社のコンペとなると、偉い人たちの車の手配とか、表彰式やパーティーの準備とか、
商品やドラコン&ニアピンの旗の用意とかやることがたくさん・・・
組み合わせを決めるにも色々な意見が飛び交うので一苦労
で、今回の商品は優勝が5000円分、準優勝が3000円分、
3位が2000円分の商品券だったりするが、そもそもどうやって用意?
商品券はもらったことは何度もあるが、そういえば用意したことは無い気が・・・。
で、調べてみるとヤマダ電機などでも購入可能らしい。
というわけで、近所のヤマダ電機に行ってみると、
ちゃんとJCBの1000円分の商品券が売られている♪
専用の包みに希望の金額分の商品券と店舗リストを入れてくれて、
シールで封をしてくれて、包装をしてくれて、更にのしも付けてくれる♪
のしはプリンタでA4の紙に印刷して、それを切って巻いてくれるのだが、
自分でも出来そうだが、やってもらった方が楽
完成

更にゴルフ用品店で、旗と始球式用のボールを購入して、用意完了♪

商品もらえるかな♪
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村

幹事だったりして・・・

単なるゴルフの幹事なら、ただ予約を入れるくらいで済むのだが、
会社のコンペとなると、偉い人たちの車の手配とか、表彰式やパーティーの準備とか、
商品やドラコン&ニアピンの旗の用意とかやることがたくさん・・・

組み合わせを決めるにも色々な意見が飛び交うので一苦労

で、今回の商品は優勝が5000円分、準優勝が3000円分、
3位が2000円分の商品券だったりするが、そもそもどうやって用意?
商品券はもらったことは何度もあるが、そういえば用意したことは無い気が・・・。
で、調べてみるとヤマダ電機などでも購入可能らしい。
というわけで、近所のヤマダ電機に行ってみると、
ちゃんとJCBの1000円分の商品券が売られている♪
専用の包みに希望の金額分の商品券と店舗リストを入れてくれて、
シールで封をしてくれて、包装をしてくれて、更にのしも付けてくれる♪
のしはプリンタでA4の紙に印刷して、それを切って巻いてくれるのだが、
自分でも出来そうだが、やってもらった方が楽

完成


更にゴルフ用品店で、旗と始球式用のボールを購入して、用意完了♪

商品もらえるかな♪
みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト