2018年を振り返る。
早いもので今日で2018年も終りですな
毎年恒例、今年を振り返るシリーズ
・・・・・
2018年1月。
年明けすぐ、みっきぃママ&娘、みっきぃママの両親と一緒に大分旅行
2泊3日、別府温泉でのんびり♪して来たらしい。
その間、みっきぃパパはみっきぃ
とお留守番♪

・・・・・
2018年2月。
思い付きで急遽、韓国で開催された「平昌冬季オリンピック」を現地観戦


カーリング女子予選ラウンドロビン・日本
vs 中国
・・・、

そしてアイスホッケ男子予選、グループA カナダ
vs チェコ
の2競技を観戦。

初めて観戦したカーリングは予想以上に面白くて、
アイスホッケーは期待以上に良い試合で最高に盛り上がった
・・・・・
2018年3月。
3年振りのイタリア南東部プッリャ州への出張
迷路の様な美しい旧市街のある「モノーポリ」・・・、

断崖絶壁の絶景が見られる「ポリニャーノ・ア・マーレ」・・・、

そして州都「バーリ」・・・。

帰りは6時間の乗継時間を利用してドイツ・ミュンヘンをプチ観光

そして娘の卒園式。
3年通った幼稚園ともお別れ
先生方にはたいへんお世話になりました♪

・・・・・
2018年4月。
娘、小学校に入学
幼稚園での3年間と同様、6年間楽しく過ごせますように。

そして4月18日(水)から26日(木)まで一年振りのアメリカ出張
週末を挟む出張は2011年以来約7年振り♪
同僚とシカゴ観光を満喫したり、現地のアメリカ人宅に夕食に招待されたり、
密度の濃いアメリカ滞在

・・・・・
2018年5月。
娘の7歳誕生月記念の館山旅行
娘は磯遊びで盛り上がり、みっきぃも海水浴を満喫♪
そして、また海ほたるのゲーセンで景品9つゲット

・・・・・
2018年6月。
一年生の娘、初めての小学校の運動会
良く晴れて暑い中、よく頑張りました
みっきぃ夫妻のランチは近所の大学の学食にて

・・・・・
2018年7月。
台風が接近する中、娘のバレエの発表会
一生懸命練習を続けてきた集大成
娘、緊張せずキレイに演技することができました

・・・・・
2018年8月。
娘にとっては記念すべき初の海外、3泊4日の「グアム旅行」
オーシャンビューの部屋でキレイな海を眺めたり、
パラセールやバナナボート、そしてシュノーケルで盛り上がったり

アイルランドの首都ダブリンへの出張
初めてのアイルランドで、本場でギネスを楽しめて大満足

・・・・・
2018年9月。
ドイツ北部の港町ハンブルクへ初出張

続いてベルリンへ2年振りの出張
プライベートも含めて、これで4度目のベルリン。

・・・・・
2018年10月。
初めての中米パナマへの出張。
中米へ行くのは学生の頃コスタリカへ観光で行って以来、24年半振り。
パナマ運河を見られて感動

パナマから南米へ移動して、パラグアイへ。パラグアイは16年半振り。
首都アスンシオンでは、
懐かしい日系人宿「ホテル内山田」で食事が出来て嬉しかった

パナマとパラグアイへの出張の行きと帰りは、
16年半振りにニューヨークに寄ることが出来た
現地で、13年半振りに韓国出身の友達と会えて楽しかった

3年振りの広島旅行。
1日半強の滞在で、お好み焼き5枚を食べる

・・・・・
2018年11月。
娘、七歳なので七五三まいり
これからも健康に楽しく過ごせますように♪

3年振りのニューオリンズ出張
今年はこれで9回目の海外で、7回目の出張

・・・・・
2018年12月。
小学1年生の娘、年末に泳力検定会
100m個人メドレーで2分16秒以内が合格基準の2級に一発合格
記録は2分14秒55で、かなりスレスレだったが、頑張ったらしい

・・・・・
こんな感じのみっきぃ一家の1年。
息子みっきぃ
は12歳、娘は7歳に。
来年も宜しくお願い致します。
みっきぃパパ
ランキング参加中です。ぷちっと押してね

にほんブログ村

毎年恒例、今年を振り返るシリーズ

・・・・・
2018年1月。
年明けすぐ、みっきぃママ&娘、みっきぃママの両親と一緒に大分旅行

2泊3日、別府温泉でのんびり♪して来たらしい。
その間、みっきぃパパはみっきぃ


・・・・・
2018年2月。
思い付きで急遽、韓国で開催された「平昌冬季オリンピック」を現地観戦



カーリング女子予選ラウンドロビン・日本



そしてアイスホッケ男子予選、グループA カナダ


の2競技を観戦。

初めて観戦したカーリングは予想以上に面白くて、
アイスホッケーは期待以上に良い試合で最高に盛り上がった

・・・・・
2018年3月。
3年振りのイタリア南東部プッリャ州への出張

迷路の様な美しい旧市街のある「モノーポリ」・・・、

断崖絶壁の絶景が見られる「ポリニャーノ・ア・マーレ」・・・、

そして州都「バーリ」・・・。

帰りは6時間の乗継時間を利用してドイツ・ミュンヘンをプチ観光


そして娘の卒園式。
3年通った幼稚園ともお別れ

先生方にはたいへんお世話になりました♪

・・・・・
2018年4月。
娘、小学校に入学

幼稚園での3年間と同様、6年間楽しく過ごせますように。

そして4月18日(水)から26日(木)まで一年振りのアメリカ出張

週末を挟む出張は2011年以来約7年振り♪
同僚とシカゴ観光を満喫したり、現地のアメリカ人宅に夕食に招待されたり、
密度の濃いアメリカ滞在


・・・・・
2018年5月。
娘の7歳誕生月記念の館山旅行

娘は磯遊びで盛り上がり、みっきぃも海水浴を満喫♪
そして、また海ほたるのゲーセンで景品9つゲット


・・・・・
2018年6月。
一年生の娘、初めての小学校の運動会

良く晴れて暑い中、よく頑張りました

みっきぃ夫妻のランチは近所の大学の学食にて


・・・・・
2018年7月。
台風が接近する中、娘のバレエの発表会

一生懸命練習を続けてきた集大成

娘、緊張せずキレイに演技することができました


・・・・・
2018年8月。
娘にとっては記念すべき初の海外、3泊4日の「グアム旅行」

オーシャンビューの部屋でキレイな海を眺めたり、
パラセールやバナナボート、そしてシュノーケルで盛り上がったり


アイルランドの首都ダブリンへの出張

初めてのアイルランドで、本場でギネスを楽しめて大満足


・・・・・
2018年9月。
ドイツ北部の港町ハンブルクへ初出張


続いてベルリンへ2年振りの出張

プライベートも含めて、これで4度目のベルリン。

・・・・・
2018年10月。
初めての中米パナマへの出張。
中米へ行くのは学生の頃コスタリカへ観光で行って以来、24年半振り。
パナマ運河を見られて感動


パナマから南米へ移動して、パラグアイへ。パラグアイは16年半振り。
首都アスンシオンでは、
懐かしい日系人宿「ホテル内山田」で食事が出来て嬉しかった


パナマとパラグアイへの出張の行きと帰りは、
16年半振りにニューヨークに寄ることが出来た

現地で、13年半振りに韓国出身の友達と会えて楽しかった


3年振りの広島旅行。
1日半強の滞在で、お好み焼き5枚を食べる


・・・・・
2018年11月。
娘、七歳なので七五三まいり

これからも健康に楽しく過ごせますように♪

3年振りのニューオリンズ出張

今年はこれで9回目の海外で、7回目の出張


・・・・・
2018年12月。
小学1年生の娘、年末に泳力検定会

100m個人メドレーで2分16秒以内が合格基準の2級に一発合格

記録は2分14秒55で、かなりスレスレだったが、頑張ったらしい


・・・・・
こんな感じのみっきぃ一家の1年。
息子みっきぃ

来年も宜しくお願い致します。
みっきぃパパ

ランキング参加中です。ぷちっと押してね


にほんブログ村
スポンサーサイト